
コメント

退会ユーザー
1口食べたら「ごっくんしたら食べようね」と言いながら、お皿遠ざけるのはどうですか?
口小さいのに食べたい気持ちだけが強いのはうちの子もそうです(笑)
食事って疲れるんですよね。
まだ2歳ですし、疲れやすいみたいですから最初からちょこちょこ手伝ってあげてください😊
あとは手づかみで食べられるものも用意したらいいと思います。
退会ユーザー
1口食べたら「ごっくんしたら食べようね」と言いながら、お皿遠ざけるのはどうですか?
口小さいのに食べたい気持ちだけが強いのはうちの子もそうです(笑)
食事って疲れるんですよね。
まだ2歳ですし、疲れやすいみたいですから最初からちょこちょこ手伝ってあげてください😊
あとは手づかみで食べられるものも用意したらいいと思います。
「おやつ」に関する質問
おやつについて、9〜11ヶ月の子で何のおやつを どのくらいの量あげているか教えてくれませんか?🥲 大体でいいです。 あと、あげるものは日替わりで バリュエーション豊富ですか? おすすめあれば教えてください!
同じ幼稚園ママさんなんですが、 幼稚園の帰りに、子供が疲れて眠たそうにしてるのに 【子供の為】と言いながら、自分が他のママさんと喋りたいが為に公園に行って、 子供はへとへとになって、結果帰りの自転車で寝てい…
二歳と五歳がいます。 帰宅後ご飯ができるまでお腹すいたと一生言い続けるので、絶対ご飯食べてね?とお願いしておやつあげてしまいます。 本当はあげたくないけど台所までやってきてワーワーうるさいすぎてご飯の支度が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RMK
回答ありがとうございます!
アドバイスありがとうございます😊
お皿遠ざけるいいですね!やってみます!
一口がでかくておにぎりを作っても
丸ごと口に入れようとします😂笑
そうですね!
手づかみのもの増やしてみようと思います!!
退会ユーザー
1口大きいの、ありますね(笑)
リスの頬袋パンパンにした感じですよね😂
絶対もぐもぐできない~!!
おにぎりは、面倒ですが一口サイズに作りましょう(笑)
頑張ってください💪❗