※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーーーにゅ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で夜8時から腹痛があり、病院に行くか迷っています。以前も同様で、病院に行くと治ってしまいました。夜中でも電話するべきでしょうか?

今妊娠6ヶ月です!
今日夜8時ごろから腹痛が辛く歩くのも座るのも寝っ転がるのもつらいです。
12時すぎた頃から少し良くなったのですが、まだ痛くてねれません。
お腹とゆーかかなり下の方です。。
みなさんは夜中でも病院に電話しますか?
ここまできたら明日の朝まで粘ろうと思うのですが、みなさんの意見聞きたいです!
以前も腹痛になり夜7時ごろ病院に行ったのですが、行った瞬間治ってしまい、今回もそんな感じだろうと連絡できないまま今に至ります。。笑

コメント

jiji

冷や汗でるくらいなら一応電話します。
なにかあったらこわいですよー

  • みーーーにゅ

    みーーーにゅ

    そうですよね(´д`)
    もう少し様子みてやっぱりだめなら電話してみます!!

    • 8月4日
みみみ

心配ですね( ´・_・` )
わたしなら電話で様子話します☹️!
来てって言われれば行くし
明日まで様子みてって言われればそうするし…
って感じです( ´・_・` )!
病院着くと治るってよくありますよね!(笑)
わたしも2回くらいそれなりました(笑)
だから電話するのためらっちゃう気持ち分かります( .. )

でもそこまで辛い症状なら
電話してみた方が赤ちゃんのためだし
お母さんのためかなと思います😊💓

  • みーーーにゅ

    みーーーにゅ

    病院つくと治っちゃうとどーしていいかわからないですよね。笑
    夜中でもでんわするんですね!!
    もう少ししてまだだめなら勇気出して電話してみます(*´˘`*)!!

    ありがとうございます!

    • 8月4日
ちゃん

汚い話ですみません💦
私も安定期入ったくらいの時
酷い腹痛に襲われました…
下痢だと思うんですが、トイレに行っても行っても治らなくて
夕方の5時くらいから夜中までずーと…

あまりの痛さと下痢が続き
とうとう血便まで出始めて
さすがにまずいと思い病院に電話したら、出すもん出しきらなきゃ治らないよ!
明日まで様子見て治らないようなら電話してと言われました!

その後なんとか寝れて
次の日わざわざ病院から電話下さり、無事腹痛も治りました❤️

恐らく暑いを理由にエアコンのついた部屋にずーとゴロゴロしてたので冷えちゃったんだと思います😅😅

  • みーーーにゅ

    みーーーにゅ

    そんなこともあるんですね!!
    でも夕方の5時ごろから夜中までってかなりつらいですね(´д`)!!
    夜中ってなかなか電話しづらくてためらっちゃいます。。

    私もお腹冷やさないようにして、もう少し様子みてみます!
    ありがとうございます(*´˘`*)

    • 8月4日
  • ちゃん

    ちゃん

    めちゃくちゃ辛かったですよ💧

    でも大事な体です!
    不安なら電話しても全然大丈夫です❤️
    電話しないで万が一のことがあった方が後悔しちゃいますよ😭😭

    そうですね!
    冷えは絶対良くないので気をつけてください💦

    • 8月4日
  • みーーーにゅ

    みーーーにゅ

    大変でしたね😭
    でも治ってよかったですね(*´˘`*)♡

    私は結局あのあと横になってお腹が痛くない位置をみつけてなんとかねました(´д`)
    今日もまだ張ってて少し痛いのでこれから病院行ってきます!
    たくさんアドバイスありがとうございました◡̈♥︎

    • 8月4日