
コメント

Haruki
うちの息子は
いや!っと首をめっちゃふります笑
イヤイヤ連呼します💦
嫌っと言葉だけはっきりしてます…
ご飯はこれ嫌、お菓子もこれ嫌、
ジュースも嫌、抱っこ嫌、
おもちゃ嫌、、、
泣きそうになります笑

りんご
うちの子もイヤとは言いませんが
首ふって拒否したり
オムツは逃げて楽しんだりしてます😅
イヤイヤ期とまではいきませんが
自己主張激しいなーと感じてます!
-
あっくんmam
やはり、まだ自己主張の域なんですかね(^-^)私もそんな気がします!
本物のイヤイヤ期が怖いです笑!- 8月3日

3児ママ
ご飯あげるときにイヤイヤ言います💡
外で歩き回ってたのを引きとめようとしたらイヤイヤと地面に寝っ転がります😂
イヤイヤ期なのかなぁって思ってますがどうなんでしょうね(*^^*)
-
あっくんmam
うちもです!
買い物行くとカート乗りたい、降りたい、自分で押したい、商品触りたい、食べたい、持ちたいでもう大変ですよね!
そして大の字で拗ねるのも分かります!!
うちは声も大きいので振り向かれます(T ^ T)
たぶん…まだイヤイヤ期ではないのかなーと思ってます(T ^ T)- 8月3日

そら♪
1歳過ぎから、他の言葉はあんまり出ないのに、嫌!だけはやたらとハッキリ言います😂
ご飯食べる?イヤ!
パン食べないの?イヤ!
お風呂入る?イヤ!
絵本読もうか?イヤ!
何が欲しいの?パンパン!
食べるんかーい!
みたいなやり取りを毎日してますよー😅
これから本格的にイヤイヤ期になるかと思うとゾッとします💦
-
あっくんmam
そうなんですね笑!
これは…イヤイヤ期のような気がしますね!
うちはイヤ!と言うよりも、自分で〇〇したい!の気持ちが強いのかなーと思うのでイヤイヤ期ではないかもしれません(^-^)- 8月3日
あっくんmam
ありがとうございます!
ママはとても大変なんでしょうが、想像すると可愛いですね♥
1歳4ヶ月、一緒ですね(^-^)
これから到来するイヤイヤ期頑張って乗り切りましょう!、