
イヤイヤ期の子どもにイライラし、感情を抑えられず困っています。メンタルコントロールの方法について知りたいです。
イヤイヤ期のあまのじゃくってわかってても
イライラしてそれをおさえきれない。
朝からキーキー怒るし
やることさせてくれないうえに
なにか要求してくるから答えても
違うみたいでまたぎゃーー!
もうギャーギャーうるさい!!って
おもちゃ投げてしまったし
洗濯のハンガーも投げてしまった。
謝ってまたしばらくしたら
遊びで背中に乗って首絞まって
髪の毛も引っ張られてまたプツン。
痛い!もうママに触るな!あっち行って!って。
あーーー。もうこんなことしたくないのに😢😢😢
メンタルコントロールどうしてますか?
とりあえず命の母ホワイト飲みました…
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
イライラするの分かります😭💦
怒りのピークは6秒らしいので、とりあえず6秒だけ我慢したら治まるそうです🥹
その6秒がすごく長く感じるのですが、無になって心の中で数えてます💦

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃあまのじゃくですよね😇
私もキレまくっている毎日です、、
おかいつのあまのじゃくの歌知ってますか?
「じゃくじゃくじゃ〜くあまのじゃ〜く」と始まる歌です💡
イヤイヤ期の子供をほんとうまく表現していて面白くて、旦那とその歌歌いながらなんとか対処してます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
あまのじゃくの歌知らなかったけど
YouTubeで聞いてみました!
おにの子のキャラクターかわいくて
歌詞も面白かったです😆
覚えて歌おうと思います!
今日逃げまわる子どもの着替えを歌いながらしてたらイライラがマシになりました😄怒っても言うこと聞かないし余計イライラしますね💦しばらくイラッとしても怒らず歌うことにします!笑- 7月23日
はじめてのママリ🔰
共感してくださりありがとうございます😭
6秒ですね!
今日ちょっと数えてみました💡
その時の怒りはおさまったのですが、また次の怒りが…🥹
怒りのコントロールがんばります!
子どもに注意するとなんか余計イライラするので歌とか歌いながら対応することにしました🤣