※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期に突入…?したのか、自宅では基本的に機嫌が悪いです😭保育園で…

イヤイヤ期に突入…?したのか、自宅では基本的に機嫌が悪いです😭
保育園では楽しそうに遊んでるみたいなんですが…

ずーーーっとギャン泣き続きで疲労困憊です〜
エビカニクス踊ってるときはめちゃくちゃ天使なんですけどね👼🏻💞(親バカすみません)
先輩ママさんや、同志のママさん方、ぜひとも励ましのお言葉をください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園頑張ってる証拠です!
家に帰ってくると開放的になって安心感や甘えたい気持ちから、家では手がかかるって感じですよね😅💦機嫌がいい時に構ってもらったり(親が)、たくさん褒めて喋ったりすると自分の心も保てます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、泣いてる理由が理解できると気持ちが楽になりそうです😳
    ありがとうございます、とても参考になりました!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期にしては早いので
自我が芽生えてきたのかもしれませんね!
あと上の方も書いてますが保育園でお利口さんしてる分、家で爆発してる可能性もありますね😭
まだまだ1歳はかわいいもんですよ〜!
うちの下の子も1歳までは
かわいいしかなかったけど、
あと2週間くらいで2歳になりますが、最近はなんでもかんでも、いや!やだ!って言われて、無理やり切り替えさせるとギャーギャー怒ってます😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少しでもっと大変な時期がやってくるんですね、、いまの時点で弱音吐いてられませんね😔

    • 6時間前