

りた
うちも2歳で入所しました!
認可保育園に待機してて
今年から入所で2人はいってて…所得に応じてなので
上の子わ15000円下わ半額で
7500円2人で22000円
です( ;∀;)

えりかママ0221
保育料は入園してから決定します。
②は流れ合ってますよ😊
③は前年度の世帯年収で変わってくるので、高くて3万、4万くらい払う人もいるみたいですよ💦💦

ぐでまま
昨年4月、今通う認可保育園へ転園しました
①4月入園の場合、3月下旬に保育料決定通知が郵送で届きました。保育料は9月に切り替わるのですが、その時は8月下旬に保育園経由で配布されました。
②流れはそれであってます
③保育料は月4万ちょいです。

カブカブ🎶
①市役所で市民税額を確認したら、保育料はわかりますよ😊
②私の市の場合…保育園に電話→見学→市役所に空き状況の確認→空きがあれば申請書の提出
③現在2歳でも今年度は1歳児クラスになります。
昨年息子は27000円でしたが、友人は65000円でした🤔

ふたりのまま
上の子を2歳で預けました。
保育料は、源泉徴収票の部分を見て、自分である程度調べました。
未満児はとりあえず高いですよ。
4万近く払っていたと思います。

優
皆さん詳しく回答ありがとうございます(^_^*)!参考にさせていただきます🙇
コメント