コメント
あや
病院行って授乳中でも飲める薬もらってきた方がいいと思いますよ。
琥珀
私も昨日、高熱をだしました(^_^;)
病院で相談すれば、母乳を飲ませていても大丈夫な薬や漢方、頓服などをだしてもらえますよ!
それなので、母乳は普通に欲しがったときに飲ませていました(*´꒳`*)
-
wtnb05
そうですね。明日、熱が下がってなければ、別の病院に行こうかな?
- 8月3日
あや
病院行って授乳中でも飲める薬もらってきた方がいいと思いますよ。
琥珀
私も昨日、高熱をだしました(^_^;)
病院で相談すれば、母乳を飲ませていても大丈夫な薬や漢方、頓服などをだしてもらえますよ!
それなので、母乳は普通に欲しがったときに飲ませていました(*´꒳`*)
wtnb05
そうですね。明日、熱が下がってなければ、別の病院に行こうかな?
「保育園」に関する質問
トイレ後の手洗いルールについて 子どもの保育園では おしっこだけ→石けんなし うんち→石けんあり ☝️のルールがあるんですが、男の子っておしっこだけでもちんちん触るし、私個人の感覚では石けんしてほしいので家では…
来年度から娘を保育園に預けて私もパートしようと考えてます。 パートしようと思ったのは旦那の給料だけじゃカツカツすぎて余裕がないのが主な理由です。 それでも旦那は毎日頑張ってくれているので私も少しは力になりた…
休日当番医に断られたらどうしたらいいんでしょうか笑 子どもが昨日から発熱、保育園でインフルエンザ流行ってるのでおそらくそうだと思うのですが💦 市内に休日当番医の病院が2つあり、そのうち1つに行きましたがもう受…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
wtnb05
くしゃみ鼻水、鼻づまりがあったので内科ではなく、耳鼻科に行ったのですが、私が行くところは総合病院なんですが、内科にかかっても授乳してるなら飲む薬ないよって言われ、解熱剤しか出してくれないので。他の病院に行った方がいいかな?
あや
他の病院に行った方がいいかもですね。私も風邪ひいたら個人でやってる耳鼻科に行きますがちゃんと薬くれますよ。