

m-t
もらってると言うかお互いチビ内訳知ってるんですが
・食費40,000(酒込み)
・オムツ2人分6,000
・日用雑貨2,000
・レジャー5,000(外食など)
こんな感じです。
完母なのと車はありません。

mini
うちは毎月6万円もらってます!
車の免許はないのでガソリン代はかかりませんが…
娘がほとんどベビーフードしか食べないのでベビーフードは結構かかってるかもです!

すー
うちは、10万もらってます。
そこから食費や日用品費を出して、あまりは貯金です!

退会ユーザー
毎月生活費は10万もらってます😊
そこから食費、日用品、保険、携帯代、子供の物を払います!
私は車使わないのでガソリン代は旦那が払ってます✨
私のお小遣いや、子供の貯金、家族貯金はそれとは別で2万ずつもらってます!

あーか
うちそのパターンで、10万もらってます!

pippppi.
食費日用品等でガソリン代なしの月10万です!
外食する時は払ってもらいます!
-
とと
コメントありがとうございます。
今書いた通り、五万なのです😓😓
少ないですよね……( ´,_ゝ`)- 8月3日

とと
コメントありがとうございます。
あの、五万って少ないですよね……
せめて六万頂戴って言ったのですが、五万にさせられました( ´,_ゝ`)
ケータイは自分で払ってます。
外食費は別途旦那が出します。
ちなみに、私は勤めてるので今は育休中です。
別に自分にお金がない訳じゃないし、節約すれば五万でぎりぎりいけるかもしれませんが、
子どもに急にお金が必要になったり、旦那のおばあちゃん家に子どもの顔見せに行くのにお土産(コンビニでちょっとしたお菓子)買うにもお金が必要だし、
ミルクは完ミだし、車必須の地域だし六万でもいいと思うのですが
五万も渡したら自分が困る。みたいに言われました💦💦
確かに自営業なので収入にばらつきはありますが、同世代よりはしっかり稼いでる方だと思うのです…
そんなに私は信用されてないのかと、思うぐらいお金を渡してと言うと喧嘩になります😢
全然浪費家じゃないし、車検だって自分で出すし、外食だってほとんどしないのに
悲しくなります。
愚痴みたいになってすみません💦😓😓
コメント