
妊娠中のお腹の大きさと二人目の子供のお世話について心配です。どの程度気にすればいいでしょうか?
今日検査薬したら陽性が出ました(*^ω^*)
多分4週目ぐらいかと思います☆
一人目の時は重いもの持たないように、とか
お腹を大事に出来ましたが
今は一歳ちょいの息子がいるので、
もちろん抱っこもするし、お腹にぐでーんと
乗っかってきたりします。
さすがにお腹が大きくなれば、上に乗ったりはないと思いますが、どの程度まで気にしたらいいでしょうか( ;∀;)?
結構お腹大きいママが上のお子さん抱っこしてるの見かけますが、二人目となると、そこまで気にしなくなるのでしょうか⁈
先輩方、返答お待ちしてます!
- ゆまま(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
今でも普通に抱っこしてますよ(*^-^*)
二人目ともなると気にしてられないです💦
もちろんお腹張ったりキツイ時は無理しませんが!!

☆_mama
ふつうに10キロの子を抱っこして
買い物袋持って4階まで階段
のぼってます(笑)
-
ゆまま
す、すごい…!
4階までなんて普通の状態でもキツイっす!笑
そうゆうものなんですね( ・`ω・´)- 8月3日

みこ29
妊娠6ヶ月に入りました。
最近はお腹も出始めてきてずっと抱っこは辛いですが、今の所順調にお腹の子は成長しています。
2歳になった子がいて、抱っこと言ってきたりしますし、お腹に乗ってきます…
出来るだけ抱っこの時間を減らすようにはしていますよ〜
乗ってきたときもお腹ダイジダイジと何度も言ってます。
-
ゆまま
そうですよね💦
子供は抱っこ攻撃容赦ないですよね…
お腹が大きくなる頃にはまだ一歳半ぐらいだから、わかってくれるかなと心配もありますが、そこはわかってくれると信じて頑張ります(´・ω・`)- 8月3日
ゆまま
やっぱりそうですよね…!
うちもわんぱくボーイです…笑
退会ユーザー
さすがにお腹出始めたら抱っこ紐は無理でした(*_*)
同じくわんぱくボーイなんですね(笑)
最近は暑かったりでなかなか外で遊んであげられなくてホント可哀想です💦
ゆまま
抱っこ紐なんかすでに入ってくれません…( ;∀;)笑
暑いですもんね💦
うちも室内で遊べるとこ行ってます(´・ω・`)