※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
子育て・グッズ

日中は抱っこしていないと泣く赤ちゃん。夕方から泣き始めるようになり、困っています。

日中は抱っこマンで
布団に置いたら泣くから
ずっと抱っこしてなきゃいけなくて…
前は夕方お風呂入ってミルク飲むと
やっと寝てくれたのに、ここ最近
夕方からすごく泣くようになった…
日中からの夕方これはきつい…

コメント

つむつむ

私の娘も朝の寝起き以外は
だいたい抱っこマンです。

寝たと思って
床におくと起きちゃうしで
大変ですよね…(´・ω・`)

  • るい

    るい

    一緒ですねT_T
    何も出来ませんwww

    • 8月3日
麦

私も午後からグズグズで夕方泣きます😂
黄昏泣きですかね😭💦
夫の帰りが遅いと、赤ちゃんの好きなお風呂に入って気を紛らわすこともできず、ギャン泣きです😣
しんどいですよね〜💦
もうしばらくの辛抱ですね!
がんばりましょう😭❤️

  • るい

    るい

    赤ちゃんって
    お風呂は好きなんですね♡
    私の息子もお風呂中は
    大人しくなるのに上がると
    また泣きだしますT_T

    頑張りましょう!

    • 8月3日
かおり

うちも午後五時頃からぐずぐずタイムです!
今は日中暑いので、そのくらいの時間から抱っこ紐でお散歩にしています!

  • るい

    るい

    抱っこ紐使えていいですねT_T
    うちの子ダメでした(´>_<`)

    • 8月3日
  • かおり

    かおり

    そうなんですね(>_<)
    ベビーカーでもいいと思います♡
    お互いの気分転換に(*´ω`*)

    うちは、3階なのにエレベーターがないので必然的に抱っこ紐なのです。。

    • 8月3日