※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が3回食にならず、昼寝時間が遅くなってしまいます。この場合、どうすれば良いでしょうか?

もうすぐ10ヶ月になる息子がいるんですが、なかなか3回食になりません😣
朝7時頃に起きてご飯をあげるのですがお昼ご飯をあげようと思ってもぐずぐずし出して寝てしまい起きたら3時頃。結局ミルクをあげて六時頃ご飯って感じなんですけどこーゆー場合どうすればいいんでしょう?
ちなみに前は昼前とかに起きてたのでミルクをあげて昼ご飯昼寝夜ご飯ってかんじでこの時もなかなか時間があわず3回食にできませんでした…
もうすぐ10ヶ月になるので心配です(´・ω・`)

コメント

はるちゃん

午前寝はしてますか?
うちの子も午前寝しないとお昼はグズって始めの頃食べませんでした💦
午前寝したら食べてから寝てくれてますよ🙂

  • ソラ

    ソラ

    してないです(*_*)
    毎回11時頃から寝てしまい2、3時頃起きるんです(;o;)

    • 8月3日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    午前寝30分とかでもちがいますよ✌🏻
    お昼寝よくするんですねー😳

    • 8月3日
  • ソラ

    ソラ

    そーなんですね!起こしたら期限が悪いしまた寝かせろって感じなんです😣😣
    お昼寝よくするので助かってますけど😆笑笑

    • 8月3日
ひなくんママ

うちは完全に時間決めてます!
何時に起きてもご飯は9時です✨
朝早く起きた時7時に食べさせたら
3食すべて残していたので9時に朝ごはん
2時に昼6時に夜って食べさせたら
残さずすべて食べてくれています🙌✨
その子それぞれタイミングとかあると思うので
うちの子はこれでいい!って思ってます😂💦💦