 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
バスタオルがあればバスタオル
無ければラグの上ですかねー。笑
そこまで気にしません!
が、飛ばしたりなどいろいろあるのでお気をつけて❣️
 
            ∞chi_fu∞
100均に売ってるペットシーツ(ペットのトイレ)敷いてます( ¨̮ )
給水目的で作られているのでラグが汚れたりしないですし、100円で8枚入りなので汚れたらすぐ捨てれるので✲*゚
- 
                                    ぱんだ ペットシーツ!!そんなものがあるんですねー!!探してみようと思います✨ 
 ありがとうございます❤- 8月3日
 
 
            necoQ
動くようになったら、色んなところでおしめ変えるようになるかもです。おしめシートは市販の捨てられるものを使ってます。リビングとかにはマットやラグを敷いてます。広範囲に敷いてるので、その上でシートを敷いて変えてます。捨てられるシートだと、綺麗だし、便利でした。便の時とかも、楽でした。
- 
                                    ぱんだ なるほどー!その方が手軽ですよね!! 
 ありがとうございます❤- 8月3日
 
 
            ややや
前は白いカーペットを敷いていて、そこでオムツ変えていたらピュっとうんちを飛ばされました😂
今はパズルマットを敷いているのでもし付いたらさっとふけるのでいいかなと気にしてません!
- 
                                    ぱんだ マットなら弾くからすぐ拭けそうですね!!検討してみます!!😆👍 
 ありがとうございます❤- 8月3日
 
 
            退会ユーザー
最初は、お出掛け用のシートやバスタオル敷いてましたが、最近はジョイントマットの上で気にせず替えてます。
女の子なので飛ばないのと、最近はオムツ替え中に粗相されることが無くなったせいもあります。
替える前のオムツをお尻の下に敷いておいて新しいオムツをつければ、うちの子は床を汚すことはありませんでした
- 
                                    ぱんだ マットの上ならそんなに気にならないかもですね!!うちも女の子なので参考になります😆 
 ありがとうございます❤- 8月3日
 
 
   
  
ぱんだ
バスタオルとかでいいんですね!!笑
ありがとうございます❤