※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもにゅ
子育て・グッズ

テーブルの厚さが1.8cmで、2cm以下の補強を考えています。防音スポンジを挟んで使用できるか相談したいです。

イングリッシーナのテーブルの厚みについて


うちのテーブルの厚さが1.8cmなのを今日知り イングリッシーナ到着がまもなくなのですが
2cm以下で 補強等で取り付けてる方いらっしゃいますか❓

そこで思い付いたのが防音スポンジみたいな物を挟んで使用できないかなぁと考えてました。
取り付けができないことは無いとは思いますが 同じような方とやり取りできたら嬉しいです(*´-`)


コメント

ゆぅウサ

うちとは少し違うかもしれませんが、うちはテーブルの裏に出っ張りがあって完全に深くは装着出来ませんでした💦

イングリッシーナの店に主人が問い合わせたら、10㎏を超えるお子さまには通常の使い方以外での使用はさけてくださいと言われました😓

うちの場合も取り付けは出来ていましたが、使っているうちに少しグラつく感じがしたので、結局生後7ヶ月の頃に買い換えました。

安全面で言えば避けた方が良いかもしれませんし、使用されるならスポンジのような柔らかいものより木材のような固いものの方が良いと思います💦

  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    うちの子は離乳食を始めた生後5ヶ月で8㎏で、買い換えた頃の生後7ヶ月の時は9㎏近くあったので💦

    • 8月3日
  • おもにゅ

    おもにゅ


    可愛いです(^-^)⭐
    ポッチャリなんですね❗
    羨ましいです🎵
    うちは今年一杯はいけそうです笑

    ほんとに貴重な情報ありがとうございます♥
    助かりました❗

    • 8月3日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    私も主人も小柄なのに、ばぁば(私の母)似でポッチャリです😂

    今年いっぱい使えそうなら、長く使えて良いですね💕

    • 8月3日
おもにゅ

貴重な情報ありがとうございます!
そうなんですね❗
うちは11カ月になりますがまだ7700gなので ギリギリ大丈夫かもですが
直ぐ使えなくなるかもですね(゜.゜)💦

そうですね❗硬いものでやるしかないですよね(/o\)

はぁ まさか 2cmないとは って感じでした……
グラついた頃の体重はどのくらいでしたか?