
コメント

ルミ
ちゃんと起こしてあげてますか?うちもそうなんですがギャン泣きするまで置いたりだっこするか少しボーッとしてるときはすぐあげず我慢させてからあげることもあります。
夜凄く寝るんですね💦💦完母でしたら途中起こしてあげないと脱水とかありますから。。

サヤカ
同じような感じではないのですが
うちも4ヶ月なる前くらいまで
授乳間隔が家にいると
1時間~もって2時間ぐらいで
1日13回とかしてたんですけど
何日か出かける日が続いて
出かけてる間 周りの景色が
変わるからか大人しくしてて
自然と授乳間隔があくように
なりました。
今はそんなこんなで
短くて2時間
長くて4~5時間あきます!
1日7~9回に減りました👌
なので午後から頻回になるなら
午後にお買い物とか
お散歩に行ってみては
どうでしょうか😊
-
ちびたん
回答ありがとうございます!
たしかに、出かけると
退屈しないのか
授乳間隔が短くなります!
少し散歩してみます!
ありがとうございます😊- 8月3日
-
サヤカ
グッドアンサー
ありがとうございます😊
何日か続けてみると
いいかもしれないです😀👌
頑張ってください💓- 8月3日
-
ちびたん
上の子の気分転換がてら
お散歩続けてみます😊- 8月3日

さときち
アドバイスでもなんでもないのですが私も同じ感じです(>_<)!!
夜は4.5時間、午前中は2時間ぐらい授乳時間が開くのに、お昼頃からはずっとおっぱい咥えっぱなし…みたいな感じです(;´Д`)
私は足りないのかなぁ?と諦めて
昼過ぎ(14時から15時ぐらい)と
沐浴後(19時から20時ぐらい)に
ミルクを足してます(´;ω;`)
-
ちびたん
回答ありがとうございます!
わかります!おっぱいずっと
咥えっぱなしです😂
ミルク足したほうがいいですよかね😫- 8月3日
ちびたん
回答ありがとうございます!
午後は起きてることが
多くなるのである程度
泣いてからあげるのですが
またすぐ欲しがります😞
出産した病院の助産師さんに
相談したところ体重が順調に
育っていれば寝ているところ
わざわざ起こす必要はないと
言われました( ˙-˙ )
ルミ
口寂しいんですかね。お腹が空いてるから欲しがるとは限らないですし💦💦
あ、体重が順調なのは大事ですよね。
病院によって色々返答は違いますよね(´ω`)🎵完母だとあげなくなると出なくなるのが弱点なので。
ちびたん
多分口が寂しいんです
授乳してあげると
少ししたら満足して機嫌なおって
すぐ泣き始めての繰り返しです😞
夜寝てる時間もあげないと
でなくなるんですか?
ルミ
まだこれぐらいの子だと自分の満足のために求めたりするみたいなので仕方ないのかもしれないですよね💦💦多分私もこれからその日々になるかと💦💦
夜あげてないと夜はあまり作られないと思います。あげたらあげた分しか母乳は出来ないので回数、量が減れば自然と減ってくるかと。でもあげてないわけではないので日中の分では大丈夫ですよね😌💓
ちびたん
成長の証だと思って
頑張りたいと思います!
お互い頑張りましょう😋
上の子いると十分に時間を
とってあげられないのが
大変ですよね😢
朝起きるとおっぱいが
すっごくかっちかちに
なってることが多いです!
けど、午後になるとほとんど
張らないのは夜あげてない
せいなんですかね🤔