つわりが酷くて息子に構ってあげられず、主人がいないと泣く息子に悩んでいます。息子がパパっ子になり、自信を失いつつあります。
先々週あたりからつわりが酷く、息子にあまり構ってあげれませんでした。
主人は仕事で家にいない事が多いですが幸い最近は家にいることが多く、息子の相手をたくさんしてくれて感謝しています。
が...元々主人は子煩悩でよく息子を連れて遊びに連れていってくれるなどしてくれてはいましたが、息子がすっかりパパっ子になりました。
寝かしつけも主人がいないと泣いてしまうし、お風呂やトイレで姿が見えなくなると泣いてしまいます。
この間は18時頃、私と息子が洗濯物をほしているあいだに主人が仕事に行ったのですが、息子は主人を探して大泣き...
なんかお母さんとしての自身が無くなってきました。
- azuhiro(6歳, 8歳)
コメント
あきらプリン
何で自信なくなっちゃうんですか?
上の子、パパっ子ですけど、私何とも思ってませんよ(^o^)
azuhiro
回答ありがとうございます。
パパっ子で嬉しい部分もあるんですけど、寝かしつけとか主人の姿が見えなくなると泣くとか、私もいるんだけどなぁと思ってしまって。
あきらプリン
いえいえです!
手あいた、やったって私なら思っちゃいますね笑
azuhiro
確かに楽でいいんですけどね…
少し寂しいのかもしれません。
あきらプリン
お腹の中に赤ちゃんが居るのにですか?
azuhiro
今まで私がいないとダメって感じだったのがいきなりパパっ子になったので...