

mimika🧡
なんか不安になるようなこと言いますね😭‼️

Lily
機械が悪かったか、先生の当てる場所が下手だったんですかね💦??
私は、2人目が、何週の時か忘れちゃったんですけど
エコーの途中で心音がゆっくりになってしまって焦りましたが
「この週数ではたまにあることだし、さっきエコーで元気に動いてたから大丈夫だよー」とあっさり終わりました!
それがその週数の赤ちゃんならよくあることなのか、
赤ちゃんが小さくて上手く機械がキャッチできないか
どっちの意味なのかは説明されずでしたが
ベテランの先生が言うのだから信じました😅💧

退会ユーザー
ありますよ!
体制が悪ければ音が届きません。
ただ心雑音や不整脈を見逃さないためにも、必ずできる限り心音探してくれてました(^^;;!

Naa
うちも12wの時そんな感じでしたよー(笑)
元気ありまくりの動きすぎでエコー写真はブレるわ、心音は取れないわ、大きさは測れないわ😂でした!
「これだけ動いてるから心音取れないけど…いいよね?」と、先生😂

sun♡♡
雑な先生ですね(^_^;)
あっさりで、全然しっかりエコー見てくれないところは、生まれる妊娠後期までそーゆー対応ですよね…(--;)
私は、丁寧に見てくれる病院探して転院しました!そこは、毎回混んでてもエコーじっくりゆっくり説明して見てくれるので転院して本当に良かったです(*^^*)⤴
コメント