※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのベビー🔰
妊娠・出産

豊橋市の産婦人科でエコーについて質問です。エコーは毎回見せてもらえるのか、色付きの4Dエコーが可能か知りたいです。また、スマホで動画を撮影できるか教えてください。病院による違いも教えていただけると嬉しいです。

豊橋市の産婦人科で出産された方に、エコーについて質問です!

検査薬で陽性が出たので近々病院に行く予定です。
今は小石かパークベルで悩んでいます。

他の方の質問をみると、どちらも良さそうで。。。

初めてで何もわかっていないのですが、エコーは毎回見せてもらえるのでしょうか。(白黒のではなく、色がついた4d?)
スマホでエコーの動画を撮ってもいいのなら、なお嬉しいです。

病院によって違うのであれば、是非教えていただきたいです。
そのほかのアドバイスも頂けるととっても嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも小石で出産しました
エコーは毎回見せてもらえますよ、お腹の上からのエコーにならないと4Dのエコーは見れないです、経腹エコーになれば白黒と4Dの両方もらえます

経膣エコーの時は撮影禁止です、お腹の上からのエコーは毎回動画がもらえます!専用アプリを取るとそこに動画が毎回追加されて保存もできます

小石で産むなら陽性出てすぐに行かないと分娩予約が取れないです、6wには行かないと間に合いません、、 (運が良ければ空いてます)
どちらの病院にするか早めに決めた方がいいです😭

  • はじめてのベビー🔰

    はじめてのベビー🔰


    エコーについてほとんど知識がなかったので、丁寧に教えていただいて本当にありがとうございます😭
    動画がもらえるのはすごく魅力的です!

    小石は人気だと聞いていましたが、そこまでハイレベルとは…
    計算したらちょうど6週なので、ギリギリ間に合うかどうか、、、です💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小石にするならほんとにすぐ行った方がいいです😣
    パークベルで出産した人が周りにいないので比べれませんが、小石にしてよかった!って思ってます
    母子手帳ケースが2種類から選べてもらえるし、妊娠線予防のオイル(すごい小さい)ももらえました!
    待ち時間に上のカフェ?も行けるし、ハンドマッサージも受けれますよ💅

    パークベルは無痛分娩があるので、検討してるならそっちのがいいかもです🤔

    • 6月23日
  • はじめてのベビー🔰

    はじめてのベビー🔰


    ハンドマッサージは噂に聞いていましたが、カフェもあるなんて!
    お話を聞いていると、他の病院よりも楽しそうなのが伝わってきます。
    やっぱり豊橋1番人気は伊達じゃないですね😳

    • 6月23日
pen

小石で出産しました!
費用面でいえば小石の方が安いです。
母子手帳貰ってからの健診はほぼ手出しはないですし、分娩費用も確か5万くらいで済みました😊
全部屋個室でご飯もおいしいです!
ただ本当に人気なので早めに受診して、もし予約が取れなかったらパークベルでもいいかもしれません🥹

  • はじめてのベビー🔰

    はじめてのベビー🔰


    ありがとうございます!
    パークベルは高いと聞いていましたが、やはりそうなのですね💦
    小石さんはいいところばっかりで、もうここしか!?という気持ちです。ただ来週しか行けないので、間に合うと良いんですが😭

    • 6月25日