
コメント

ちぃぽん
うーん🤔排卵日は一緒かもしれませんが、例えば卵の大きさとかも見れますし、病院の方が詳しいことは分かるかなー?とは思います(^^)
私は排卵検査薬使ったことないので!正確さとかは分からないですが💦

まる
わたしも同じような感じでした。卵胞チェックで排卵日と特定された日と排卵検査薬で排卵日と判断した日は同じでした^ ^
でもルトラールなどお薬を出してもらったせいか?不妊外来に行った1周期目で妊娠できました。
-
ymm
回答ありがとうございます😊
やっぱり同じなんですね!
お薬は検査結果によって出るようになりましたか?- 8月3日
-
まる
結果は良い感じで排卵したから、少しでも着床の確率を上げるために飲んでおこうかって感じで処方されましたよ😊
- 8月3日
-
ymm
そうだっんですね😊!
良い結果が出て羨ましいです✨- 8月3日

しほ^o^
私はタイミング2週期目ですが、今まで排卵検査薬やアプリで行なっていたものよりも2日ほどずれていたりしているのでやはり病院のほうがより確かなタイミングが図れてよいかと思いますよ✨
-
ymm
回答ありがとうございます😊
やっぱりずれてることもあるんですね!😳病院に任せることが安心ですね✨- 8月3日

退会ユーザー
私は排卵検査薬やアプリに頼って排卵日にタイミングとってましたが授からず、病院に行ってみたら、排卵ずれてました(>_<)
友達も同じで、病院でタイミングみてもらって2周期で妊娠しました✨
やはり排卵検査薬やアプリより病院でみてもらうのが確実だと思います✨
-
ymm
回答ありがとうございます😊
わたしも中々授からないのでずれてる可能性もありますよね😳今期タイミングは病院に任せて頑張ってみようと思います✨- 8月3日
ymm
回答ありがとうございます😊
病院の方が詳しくわかりますもんね✨
病院に行くことで排卵検査薬を使うより確率が上がったらいいなぁとおもっているので😌頑張ります!