
友達が赤ちゃんを遊びすぎて心配。不安になるのは普通のことですか?
出産してまだ子供のいない友達が会いに来てくれたのですが
ベビーマッサージとかあるんでしょ?って生後1ヶ月の我が子の手足を持ってクイックイッと動かしました💦
私は不安で外れそうでまた早いんじゃないかな?ってやめてもらいました💦
その友達はもし自分に子供ができたら雑に扱っちゃいそー!
っと笑っていました💦
その後も抱っこしながら頭をぶつけたりとすごく怖かった😣
可愛いがってくれるのは嬉しいけど、おーい!とか言いながら頭を揺すったり、アゴに指を置いて口を開けたりパカパカしたり💦
私がまだした事ない事やしないような事をされると不安でやめてー!💦って気持ちになりました💦
特にまだ自分に子供がいないママだったので不安で😣
これは心配し過ぎですか?
みんなは不安になりませんか?
- ピピ(7歳)
コメント

退会ユーザー
不安になります…想像しただけで怒りそう(´・_・`)
私が1ヶ月の赤ちゃん抱いたときは怖すぎて抱っこも恐怖でした。頭揺らすなんて無理(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
子供いない以前の問題も含んでるかと…

☆☆☆
怖すぎます(;_;)
友達の赤ちゃんに会いに行って
抱っこさせてもらうのも
怖くてためらったのに
とてもそんなことできません!!
まだ産まれてませんが
そんな友達にはもう怖すぎて
子供を抱かせたくないです(;_;)
上の方も言ってますが
子供いない以前の問題だと私も思います。
-
ピピ
やっぱりそうですよね。
今日不信感に感じて怖いなって思って
私が心配し過ぎなのか?って😣
やっぱり間違いじゃないですよね!😫- 8月3日

ありんこ
その人は常識が無さ過ぎですね…。
主さんの心配し過ぎなんかじゃありません!
ましてや子供いない人にそういうことされると余計不安になりますよね><
-
ピピ
そうですよね😣💦
すごく怖かったです💦
目離すと怖かったのでトイレも我慢して早く返してくれないかなぁ😫💦
って内心ずっと思ってました💦- 8月3日

いちごオレ🍓
一人目だと尚更不安になると思います。
そして今後そんな友達と会うのを避けると思います😅
わが子になにしてくれちゃってんの?って🤔
頭もまだ柔らかいし首座ってないし、人の子なんだから尚更大事にしてほしいしなんならまだ子どもいない人なら見てるだけくらいにして欲しいですね。
-
ピピ
本当にそう思いました!
一つ一つ危ないよ、
今はまだこうだからって説明しました💦
そしたら
へーなんか怖いねー笑っ
って感じでおもちゃ感覚なんかなぁ😩って💧- 8月3日

mama☺︎
酷いですね。
その友達は、子供がいるにせよ居ないにせよ産まれて間もない赤ちゃんを雑に扱うという行動自体が常識が無い方だと私は思います。
そんな友達には2度と触らせたく無いですね。
-
ピピ
そうですよね💦
私も今後はやだなぁって思いました😣
赤ちゃんを雑になんて考えられないですよね!💦- 8月3日

ピピ
あと書き忘れたのですが、
我が子は男の子で
その私に友達は男の子の赤ちゃんって
男だから男臭いんでしょーって言ってきました
私はえ?赤ちゃんはミルクの匂いしかしないよ?
って言ったら友達は
誰かが言ってた
男の赤ちゃんは男だから赤ちゃんの頃からもう男臭いってと…💧
我が子の事も臭いって言いたいの?
って後からプチプチイラっとしました😩

年子👧mama
不安になります。
そのお友達は助産師とか看護師とか保育士ではないですよね?
資格もなくて、母親でもなくて、赤ちゃんの体のことも何も知識がないのにベビーマッサージとか頭揺らすとか考えられないです。
男臭いなんて聞いたことありませんよ💦赤ちゃんはミルクの匂いですよね!
自分の子でも恐る恐る大事に慎重に接しているのに、友達や他人の子なんて恐くて抱いたり触れたり出来ないくらい慎重になるのが普通ですよね?
なんか行動も発言もあり得ないです。
私だったらその場できつく怒って二度と我が子を会わせないです。
-
ピピ
はい、全く違います💦
子供の事未知なコです…😫
本当に!
自分でも怖くて大事に大事に接しているのにってまずそれを見ていて思いました💦
えー💦やめてよー💦
疲れたでしょ?変わるよって
ソワソワしちゃいました😫
大丈夫だよ!👌って言われたけど
もう返して💦ってなりました😖- 8月3日

あーみん
うわー。
なしですね💦
そういう常識ない人は、慣れるとさらに雑に扱う可能性高そうなので、体調悪いとか、病院行くとか理由つけて距離とれるのであればとった方が😫
何かあってからでは怖いし、少し目を離した隙にイタズラされても嫌ですし、我が子を守れるのはピピさんだけですし😥揺さぶられた子供たちを仕事で見てきたので、怖さは十分わかるので、何か起きてからではね💦
聞いたことがあるだけで、男臭いとかイラっとしますね。
男臭い子はいるらしいのですが、ピピさんがミルクの香りしかしないと思うなら男臭いことはないと思います😊
我が家の息子もミルクの香りですよ✨
-
ピピ
今回の事で、もう会わせないって思いました😫
本当に我が子を守れるのは私だけですもんね‼️
ミルクの香りですよね☺️🍼- 8月3日

退会ユーザー
有り得ないご友人ですね…
私ならしばらくの間会うの控えるレベルです(><)
母親でもない、周りから聞いただけでの行動、怖いです(•́ω•̀ ٥)
雑に扱っちゃいそうって、既に他人の子を雑に触れ合ってますよね…
子どもが居ないからとは言え有り得ませんよね
上の子は男の子ですが、いい匂いでした♡
今もいい匂いします(*´ 艸`)
男臭い赤ちゃん、、私はまだ聞いたことないですがね(*´•ω•`*)
-
ピピ
もう怖いので会わせないです😣
すごく嫌な気持ちと
我が子に申し訳ない気持ちになりました💧
ですよね!
赤ちゃんはミルクのいい香りですよね☺️🍼- 8月3日

おちゃむ
わー、私もされたらかなりイライラしそうです😢
お友達かなり非常識ですね!
子供が大きくなって、言葉が分かるようになっても酷いこと言いそうなので私なら即疎遠です😤
嫌な思いされましたね、、
人の赤ちゃんなんて、手を消毒して触るのでも怖いぐらいなのに、、、、。
-
ピピ
本当に人の赤ちゃんはすごく気使いますよね💦
もう会わせないです😩- 8月3日

JMK***S 活動中
その人、凄いですね。😅
そういう方が後々に事件を起こすんじゃないでしょうか?😓
ちなみに、新生児や赤ちゃんはミルクの匂いが多いけど、月齢が低くても皮脂量が増えると、早々に汗臭い・男臭い。って聞いた事がありますよ。
私は、3姉妹で経験ないし、甥っ子はいるけど、ごくたまにしか合わないから、実際に体験する時はなかったです。
けど、実際にそういう事があるそうです。😄
-
ピピ
実際にあるんですね😮
ビックリ💦- 8月3日

退会ユーザー
びっくりするくらい無神経なお友達ですね💦
私の子供のいない友人は、まだ首すわってないから怖いといって抱っこもしなかったり、抱っこするにしても本人が座ってただその腕に乗せるだけ、みたいな感じでしたよ😳
その人はなんかおもちゃにしてる感じがして不愉快ですね💧
男臭い、の話は私も聞いたことあります。
でも男の子ママを目の前にして言うか?って思います。
本当に無神経で非常識な人なんだなと思いますね…私なら以後お付き合いは控えたいです😅
-
ピピ
本当ですよね💧
普通怖いし気使いますよね!💧
おもちゃ感覚ですよね😩
もう会わせないです💦- 8月3日

みおーん
もっと上の月齢の時ですけど、我が子を雑に扱った方は縁切りましたよ💦
ねんね期だったんですが、目を離したすきに両手掴んで引きずってて。
なんでそんなことをしたんだか理解出来ないし発想が怖いので、お付き合いは無理かなーと。
-
ピピ
えー💦怖いやだ!💦
私も今後はちょっと…💧
無理ですよね😫- 8月3日
ピピ
普通怖いですよね!気使いますよね💦