※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮
子育て・グッズ

授乳中に嗚咽して吐いてしまう原因や、飲みすぎが関係しているのか心配です。

授乳中に嗚咽して吐いてしまいます。
産まれた時から吐くことが多く、最近は嗚咽するようになりました。
飲みすぎなんですかね?
何で嗚咽するのか心配です。

コメント

ちゃ

ママのおっぱいが沢山出て
勢いが強かったりするとむせたりすることは良くあるそうです!
もし心配ならミルクであげてみて、それで良くなるようなら様子みてはどうでしょう?🤔

  • 蓮

    むせもあります😞
    おえっとしたあとに鼻から口からはかれると心配で😞
    前におしゃぶりして吐いてしまった子なので、ミルクも拒否ってしまいます💦それに吐きやすいのに寝返りをしてしまうからまたまた心配😭😭😭

    • 8月3日
  • ちゃ

    ちゃ

    勢いが強いのかもしれないですね( •̅_•̅ )
    少し搾乳してからあげてみるとかはどうでしょう?そういう方もよく聞きますよ😊
    なるほどなるほど!
    でも、体重増えてれば吐いてても大丈夫だと思いますよ!
    うちも寝返りしてよくゲボってます😂

    • 8月3日
  • 蓮

    強いのかな😭
    ちょっと搾ってからやってみます😭
    なんか違う病気だったらとか思うと😭😭😭
    寝返りゲボするんですね😭

    • 8月3日
  • ちゃ

    ちゃ

    因みに、うちは完ミですが
    たまにむせたり鼻からミルク出すこともありますよ😂
    鼻から牛乳じゃん!って可哀想ですがクスッとしてしまいます(笑)

    • 8月3日
  • 蓮

    そうそう!私も焦りながらも鼻から牛乳~ってなります!
    焦ると子供はびっくりするかとおもい冷静を保ちながら心ではやばいやばいと心配😞

    • 8月3日
  • ちゃ

    ちゃ

    ですよね(笑)
    角度とかも結構関係あったりします、うちの場合(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
    あげてゲップさせてスグに仰向けに寝かせずに少し頭を上げて寝かせてあげたり横にしたりしてみてもダメそうですかね😭

    • 8月3日
  • 蓮

    なるべく頭をあげてるんですけどね😞💦💦
    げっぷするまで横にしなかったりするけど動いてしまったりそっくりかえったりのびたり😅

    • 8月3日
  • ちゃ

    ちゃ

    むむむっ難しいですねぇ(ノД`)
    うちは、授乳クッションに挟んでます(?)
    挟む??置く?←

    • 8月3日
  • 蓮

    挟んでます~😭😭😭

    • 8月3日
  • ちゃ

    ちゃ

    あ!バウンサーとかどうですか??
    うちは昼間のミルクの後バウンサーに寝かせてたりしてます!

    • 8月3日
  • 蓮

    バウンサー買おうか悩んだのですが、じっとしてないだろうし抱っこっていうだろうと😭

    • 8月3日
ちゃ

ああっなるほど(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
うちは乗せてテレビとかよく見てます(笑)
因みに、哺乳瓶はどんなのですか?
友達が母乳だった子でもどこのメーカーか忘れてしまいましたが
母乳実感ってやつ使ってましたよ🤔