※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
子育て・グッズ

娘が生まれた日の写真を見て涙が出ました。自分のお腹の中にいた子が今横に寝ている不思議な気持ちになりました。ホルモンバランスの影響かもしれません。

旦那の帰りを待ってる今、、、
寝ている娘の横で、娘が生まれた日の写メや、
自分のお腹が大きい時の写メを見返していると
色々な思いが湧き上がって涙が出てきました😭

自分のお腹の中にいた子が、今横に寝ている…
不思議な気持ちになりました✨

こんなに泣くタイプじゃなかったのに😱
ホルモンバランスの影響かもしれませんが…

コメント

抹茶オレ

生後半年の子供を育てていますが、泣きます(ToT)
私の隣でゴロゴロしているので、子供のお腹をさすっていたら急に
「そう言えば、こんなに大きくなったけどお腹の中にいたんやな〜凄いな〜ここにおるんやな〜…うっうっう…」
って(笑)

  • あーや

    あーや

    分かります分かります!😭
    ふとした時にそういうこと考えて、すごいことなんやなー、、、😿って!

    • 8月2日
ピコ

私もです!!
息子が2歳になった今でしてます^_^
産んでからしばらくは、またお腹に戻したいなぁ〜とか色々思いを巡らせる、よく分からない涙を流してましたよ。
幸せを実感すると涙が出ます。

  • あーや

    あーや

    そうですよねー😭
    私の子はまだ3ヶ月なんで、大変!って思うことの方が日々多いです…だから色んな涙ですが、それも幸せの一つですよね✨

    • 8月2日
こまち

わかります~!🤗
私も旦那さんいない夜に
息子の寝顔みながら生まれたときの
写真見たりしてすっごく愛しい気持ちになります♡☺️

特にオルゴールとか流してると(笑)

こんなに細かったっけ~?とか
一年前はまだ数ミリだったのになぁ~とか色々考えて泣いちゃいます♡

産後、かなり涙腺が弱くなってます!🤤笑

  • あーや

    あーや

    なりますよねー!😭
    オルゴールは涙を誘いますね!笑

    お腹が大きい時を思い出して、
    この頃はこんな可愛い子が生まれてくると思ってなかったなーとか思ってしまいます♡

    • 8月2日
えみりmam❤︎

明後日で3ヶ月になりますが、私もよく写真みたり、娘みてるだけで泣けてきます(笑)

おっぱい飲んでる時の自分から見える姿とか顔とか愛しすぎていつかおっぱい飲まなくなるのかとか考えたら泣けてくるし(笑)
この前おもちゃをしっかり持てただけで感動したし(笑)

幸せすぎますよね💕💕💕

  • あーや

    あーや

    分かります!!
    おっぱい飲んでる姿を上から見られるのはママだけの特権ですよね♡
    私はこの前おむつのサイズを一つ大きくしただけで泣きました笑

    • 8月2日
  • えみりmam❤︎

    えみりmam❤︎

    あの口元がやばいですよね💕小さいのに一生懸命飲んでて😢😢😢泣
    オムツではすごい!上を行きました😂😂💕

    • 8月2日
  • あーや

    あーや

    口元ヤバイです💕
    そして、吸いながら力尽きて寝そうになる半目も可愛いですよね笑

    • 8月2日
  • えみりmam❤︎

    えみりmam❤︎

    半目も最高に可愛いですよね😍😍👏乳首離すと下が唇から出ちゃう感じも(笑)(笑)話だしたら尽きないですよね(笑)

    • 8月2日
  • えみりmam❤︎

    えみりmam❤︎

    下🙅🙅舌が🙆🙆です!すいません(笑)

    • 8月2日
JMK***S 活動中

分かります❗

私は不妊治療していたから、娘がいる事、抱っこして鏡を見て、不思議な感じがします。

出産した直後、分娩台で休憩している時に見てた、娘の姿、本当に不思議でした。

本当に生まれたんだ❗って。

ありがとう。って思っています。😄

  • あーや

    あーや

    そうなんですね✨
    毎日一つ一つが不思議やなーって実感します!それと同時に大切にしな!っていう思いが出てきますね!

    • 8月2日