
寝ている時に息が荒くなることがありますが、異常とは言えません。落ち着くので問題ありません。
生後10日目の新米ままです。
寝てる時にたまに息が荒くなったりすることが
あるんですけど、ずっとではなくて、
少し経てば落ち着くんですが、
寝てる時に息が荒くなったりするのって
なにか異常があるんでしょうか?
- 🐝(7歳)
コメント

とぱちゃん
うちの子も新生児の頃よくありましたよ☺️

さぁ
毎日の子育てお疲れ様です!
うちの子も、新生児の時によくフガフガしてて苦しそうで心配してましたが、市の新生児訪問の時に相談したら『新生児のうちは、気道が狭いからみんなフガフガ苦しそうにしてるから心配しなくて大丈夫よー!』って言われました( ̄▽ ̄;)
-
🐝
ありがとうございます💦💦
ミルク飲んでる時とか、
フンガフンガ言います……
大人でいう、鼻づまりみたいな。。
寝てるときは息が荒くて…
ハァハァしてる感じです、、
大丈夫ですかね😓😓??- 8月2日
-
さぁ
うちの子もしょっちゅうしてましたよー!
あたしも心配で、夜もフガフガしてれば『大丈夫なん?』ってずっと起きて見てたりしてたくらいでした😅- 8月2日
-
🐝
ほんとですか😂💦
新生児、難しいです( ˘̩̩̩̩̥﹏˘̩̩̩̩̥ )
しゃっくりも、すごくするんですけど
大丈夫ですかね…- 8月2日
-
さぁ
一人目の子どもって分からない事だらけで心配尽きないですよね😅💦
あたしは『しゃっくりしたら、とりあえずオシッコしてるか確認してみ?』って実母に言われました( ̄▽ ̄;)
オシッコしてたらお股が冷たくなって、それだけでしゃっくりしたりするらしいです!
毎回、それに当てはまるとは言いきれませんがうちの子は、ほぼ100%の確率でオシッコしてました😫💦- 8月2日
-
🐝
本当に心配だらけです( ˘̩̩̩̩̥﹏˘̩̩̩̩̥ )
あれもこれもってなります。。
毎日1つや2つは心配事が増えます😅
うちの子も、かなりしゃっくりの数が多くて( ˘̩̩̩̩̥﹏˘̩̩̩̩̥ )私も次から、おしっこ確認してみます!- 8月2日

MARI
うちの子も寝る前とかによく『ハッハッハッ』って感じで、短い呼吸(?)してました😂
長い時間続く訳じゃないので、あまり気にしてませんでした😂
-
🐝
私もそんな感じです。。
布団かけてる上からみると、
布団がフアフアが上がるので、
あー、息荒いなってわかる感じです。
なにか異常があるかと心配になります😂- 8月2日
-
MARI
2ヶ月半になった今も、たまーに寝入る前になります😂
新生児だと、色々と心配になっちゃいますよね😂💦
起きてるときは普通の呼吸ですか?★
それなら大丈夫だと思いますよ〜🙆- 8月2日
-
🐝
起きてるときは普通です!
寝てる時とミルク飲んでる時くらいです😭💦ミルク飲んでるときも、鼻づまりみたいな…- 8月2日
🐝
息苦しいのか、鼻がつまってるのか
全然わからなくて。。。
鼻の手入れってスポイトみたいなやつで吸ってあげたりするんだと思うんですけどまだ全然たまってる感じがなくて周りだけ綿棒で取ってあげてるんですけど、、、、。
息苦しいわけではないんですかね??