※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3年B
子育て・グッズ

幼稚園の指導方法について悩んでいます。息子が廊下に出されたり下のクラスに連れて行かれる指導に疑問を感じています。幼稚園側の理由を知りたいが、言いにくい状況です。どう思いますか?

幼稚園の指導方法について、モヤモヤしてます。
ご意見下さい。
現在年中の男の子です。
うちが通っている園では、子供たちが何かいけない事をして注意された時、
廊下に出される
下のクラス【年少やプレクラス】に連れて行かれる、
などをするそうです。

息子から聞きました。私は幾らなんでも↑のようなやり方は良くない、子供達のためにならないと思ってます。
私の考え、甘いでしょうか?

脅したり、罰を与えて成長するとは到底思えません。

幼稚園側にその指導法理由を聞きたいのですが今後もお世話にならなくてはいけないのでなかなか言えません。

みなさんどう思いますか?

コメント

とらきち☆

私はありかなと思います😅

言っても聞かないときにするんじゃないですかね。
私はキリストの幼稚園でしたが、ありましたよー。
大人になってから知りましたけど、キリスト教ってそのようなのがあるらしいです。

私は言うこと聞かないことなかったけど、怒られた子の
「ごめんなさーい(;´Д⊂)」とか聞いてて「怖い~💦」と思ってました(笑)

キリスト教でなくても、ありかなー。

  • 3年B

    3年B

    ありがとうございます。
    ありですか。キリスト教でのおしえ、あるんですね。
    参考させていただきます

    • 8月4日
まいこ

幼稚園で働いていましたが幼稚園の現場ではよくあることだと思います。

その内容にもよりますが…💦
決して脅しや罰としてではなく。
先生との関係がきちんとできていて、その後のフォローをきちんとされるのであれば子どもに伝えるための手段の1つのだと思います。

  • 3年B

    3年B

    ありがとうございます。
    よくある事なんですね。
    フォローや関係性などはわからないのでなんともいえないのですが、
    された園児はその後、反省したか?の問いには
    怒られて怖かった、嫌な思いした。しか残ってないようです。
    温かいフォロー、あると預ける側は安心できるのですがね。

    • 8月4日
ゆーちゃんママ

今は育休中ですが保育園で保育士をしています(^^)保育園勤務の前は幼稚園でも働いていました♪

廊下に立たせるのはどうかと思います。立たせている間に反省して考えを改める時間にしようとしているのかな?と思いますが幼稚園生にはその意図は伝わらない気がしますね…笑
下のクラスに連れて行く指導は私もたまに使っていました。もちろん1回いけないことをしただけではすぐにそのような指導はしませんでした!2,3度言い諭しても何度も同じことを繰り返す場合、また下のクラスで学んできなさい。下のクラスの子達も同じような事をしながら少しずつお兄さんお姉さんになってるから○○も一緒に学んできて、お兄さんになれたら戻っておいで!と、いう風に(^^)
時にはそんな指導も子どものために必要だと私は思っていました。
そういう指導をした後はいつもよりフォローもしっかりしていました(^o^)

気になるようでしたら先生に聞いてみていいと思いますよ?最初からそのような指導をしたのか、それとも我が子が本当に聞かん坊でそのような指導にいたったのか。年中くらいになると自分に都合の悪いことは隠して一部しか親に話さない場合もあるので。笑

  • 3年B

    3年B

    ありがとうございます。

    廊下に立たせる
    なんて、昭和初期の事と思っていましたが、現代でもあるなんて、驚きでした。

    その後のフォローは、各々のせんせいのやり方なので、温かいフォローしてくれて、その後、その子にとって良い勉強だったのであれば結果オーライですよね。

    しかし、うちの息子は
    怒られて、怖かった、嫌な思いした、行きたくない。
    しか残らなかったようです。
    しかも、せんせいからの報告ありませんでした。こどもから泣きながらおしえてくれました。

    せんせいにも聞いてみたいと思います。

    • 8月4日
  • ゆーちゃんママ

    ゆーちゃんママ

    色々な指導方があります。先生によって指導方は様々ですし何とも言えませんが、
    息子君が怖かった、嫌な思いした、行きたくないと言うということは 怒られたことに対して納得がいっていないし先生の意図が通じてないんだと思います!子どもがそういう状態なら叱り方の失敗ですね💦
    先生にどうしてそうなったのか聞いて見た方がいいですね(><)
    ちなみに、私は叱ったからって毎度親御さんに報告する訳ではなかったです(^^)

    • 8月5日
  • 3年B

    3年B

    報告、毎度しないのはどのような経緯なのでしょうか?
    こちらとしては、例え忙しくても、話して下さると、家での注意にもつながると私は思っていますが。

    • 8月10日
  • ゆーちゃんママ

    ゆーちゃんママ

    下に返信してしまいました( ; ; )
    すみません💦
    そして、私が返信した事によってまたモヤモヤが増してしまっていないか心配ですが…💦もし私の返信によってもっと納得がいかなくなってしまっているのならすみません( ; ; )

    • 8月12日
ゆ〜たん

ないですねー。
うちの幼稚園は叱らずに何がいけなかったのかをこども自身に考えさせて忍耐強く分からせてくれます。
親でも中々出来ないことをしてくれるからこそ選びました。
甘くないし、転園考えますね。

クリームソーダ

保育士をしていましたが、私も下のクラスに連れて行くことはありました。

もちろん先に注意をしたりしても改善されなかったりした時の最終手段という感じですが、
どうしても先生のお話が聞けないなら赤ちゃんのクラスに行ってもう一度お勉強しておいで。など使っていました。

廊下に出されるというのも、その先生のねらいはわかりませんが、私も出した事はあります。
廊下に立たせっぱなしにはしませんが、話に集中する為にみんなが遊んだり活動しているお部屋から離れることがありました。廊下に出してすぐにじっくり話す事は難しいので、他の子への次の指示を出している間は立たせている事になります。
又ハサミを使う時など、ふざけると危険な時などの状況によっては、その子も他の子も怪我をするといけないからもう終わりにして部屋に帰りなさいなど、廊下に出すと変わらない状況になったこともあります。

集団生活だと多かれ少なかれこのような事はあるんだと思います。

でもお子さんがそういう状況なら、先生に聞いてみてはどうでしょうか?
下のクラスに行くなどの時は家でも言い聞かせたいから、などと言えばあまり角が立たないような気がします!

  • 3年B

    3年B

    ありがとうございます!

    せんせいに聞いてみたいと思います。
    まだ、私の中で感情的になっているので、整理してから。笑。

    せんせいから、報告が、なかったのです。
    廊下に出した事を。
    家庭内でもフォローして下さい!みたいな感じで言ってきてもいいのにと、私は思いますが。
    息子が泣きながらおしえてきたので、ショックの方が大きかったです。泣。

    • 8月4日
ぶたッ子

ありかなーと思います💦

きっと何回も何回も声をかけて、それでも危険な事や友だちが嫌がる事をしていたから、最終手段として廊下や下のクラスへ連れていくのだと思います。

  • 3年B

    3年B

    ありがとうございます

    怒られた背景はわからないので
    どうしても廊下に出された
    しか聞かないので親としてはビックリなんですよね。

    • 8月4日
ゆーちゃんママ

私が毎度報告しなかったのは何故かと聞かれたら自分でもなんでだろうと考えてしまいますが(笑)小さい事だったり、このくらいなら幼稚園児として一回は叱られるだろうというのはお伝えしていませんでした。決して忙しいから伝えないということはありませんでした。連絡帳に書けなかった時は電話をして伝えるようにしていましたし(^^)直接お迎えの場合はその時に話していました。
他人にまで危害が及ぶ場合、その子自身が危なかった場合、何度も同じ注意を受ける場合、家でも一緒に指導をお願いしたい場合などは必ず伝えるようにしていました(^_^)

まだ今回の事で気持ち的に引っかかっておられるようですが…幼稚園側にはその事をお伝えしましたか?3年Bさんがモヤモヤが取れ切らないようでしたら、これから少しのことでも不信感がわいてしまい今後園との関係が崩れてしまうんじゃないかと心配です(><)3年Bさんが叱られた時はどんな事でも報告してほしいのであればその旨を伝えたほうがいいと思いますよ!

  • 3年B

    3年B

    ありがとうございます!

    小さいことの定義みたいなのが、先生とこちらと差があると、なんで連絡くれなかったの?とかになるのですね。

    大したことなければ特に報告しない

    をもし、うちの先生も持っているのならば、それに任せればいいのでしょうね。

    私自身、長男の事なので年中さんの立場なんですよねー。初めての事ばかりで。
    だから余計心配してしまうのです。
    細かな事でも報告してほしいと伝えてみたいと思います!

    • 8月12日