※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はまぐり
子育て・グッズ

8ヶ月前後の赤ちゃんの離乳食量について相談です。食欲旺盛な子供が物足りなさそうに感じることや、授乳が減ることについて不安があります。二回食での食事内容も記載されています。

離乳食の量についてです。
生後8ヶ月前後の時期は皆様のお子様はどれくらい食べますか?
うちの子はもりもり食べるのですが、いつも物足りなさそうにペロリします。
離乳食後の授乳は飲みたがりません。
離乳食は増やしすぎないほうが良いですよね?
ちなみに二回食で、一回の食べる量は大体
お粥80g、
野菜や果物を3、4種類で合わせて50g、
タンパク質は20〜30gです。

コメント

mio

同じぐらいです!
うちも2回食の時はいつもぺろりで本当に足りてるのかよくわからなかったんですが、
3回食にするとちょっとずつ残すようになりました。
昼寝後はおやつ食べるようになったのでそのせいもあるかもですが、だいたい200ぐらいまでを食べさせて、足りなそうならおやつ追加でいいと思いますよ!

  • はまぐり

    はまぐり

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、三回食に早く進みたいところですが、8ヶ月に入ったばかりなのでもう少し二回食で様子みたいと思います。
    おやつはお昼過ぎにおせんべい2枚あげてるのですが、どれくらいおやつってあげてますか??

    • 8月3日
  • mio

    mio

    遅くなりました!
    同じぐらいです、おせんべい2.3枚か、ボーロ10粒ぐらいとかです(・∀・)

    • 8月3日
  • はまぐり

    はまぐり

    同じくらいですね!
    とりあえず、今はま150gくらいなので200gくらいまで増やして様子みてみます!
    ありがとうございました😊

    • 8月4日
(*´﹀`*)

うちも離乳食モリモリ食べてくれる子で最近まで小さじや大さじでグラム計算して150g程度と思ってあげてたんですけど手づかみ料理始まったらどれくらい食べてるかわからないなと思って測り買ったので測ってみたらお粥100g、野菜40〜50g、たんぱく質5〜20gくらいで150g以上食べてましたw
そのご飯とは別で朝と夕はバナナ1/3〜1/2本食べるのでだいたい180gくらい食べてます!
朝と夕は離乳食後のお乳は飲みません♪
8月入って3回食にしましたが昼は今100gくらいしか離乳食あげてないので昼ごはんの後はお乳あげてます(*´ `*)
5ヶ月から離乳食始めてちゃんとモグモグしてよく食べてくれるのでちょっと早いですけど8ヶ月半で3回食スタートにしました!

  • はまぐり

    はまぐり

    コメントありがとうございます!
    たくさん食べますね(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
    うちも5ヶ月からスタートしてるので、8ヶ月半くらいから三回食にしてみようかと思います!
    お昼は少なめで私も始めてみたいと思います^ - ^
    ちなみにうちの子は食べるのがパクパク早く、あまりモグモグしてる様子はありません。
    ご飯は五倍がゆにしたり、野菜も少し粗めにしてるのですが、おかまいなくごっくんしてるように見えます₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
    なにか上手にモグモグしてくれる工夫やレシピがあれば教えてください^ - ^

    • 8月4日
  • (*´﹀`*)

    (*´﹀`*)

    たくさん食べてくれる子だとは思ってたんですけど思ってたよりもたくさん食べててびっくりしました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
    大きめでもおかまいなくごっくんするとか強いですね٩(●˙▿˙●)۶
    うちは食べさせながら何回もモグモグしてねー!って言いながらあげてたらちゃんとモグモグしてくれるようになりました!
    わかってやってるのか野菜とか大きくしたからモグモグしないと飲み込めなくなったのかは不明ですがw
    あとはバナナの丸かじりさせるようになってから格段にモグモグするのが上手になりました♪

    • 8月4日
  • はまぐり

    はまぐり

    なるほど、ありがとうございます!
    バナナを噛んで食べる練習してみます!
    野菜はゴックンできない許容範囲を超えた大きさだと、いつまでもほっぺの裏に隠してモグモグしてくれません笑。
    バナナだったら柔らかいし、モグモグしやすそうですね!さっそくやってみます(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)ありがとうございます😊

    • 8月4日
  • (*´﹀`*)

    (*´﹀`*)

    ほっぺの裏に隠すとか可愛すぎますね♡
    バナナはいい練習になると思います♪
    ぜひやって見てください(。-∀-。)

    • 8月4日
  • はまぐり

    はまぐり

    ありがとうございます😊参考になりました(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

    • 8月4日
  • (*´﹀`*)

    (*´﹀`*)

    ベストアンサーありがとうございました❤︎
    あたしも初めてで手探りでやってるので正解かはわからないですけど試してみてください(⑅˃◡˂⑅)

    • 8月4日
  • はまぐり

    はまぐり

    はい、ありがとうございます(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)お互い初子育て楽しみながら頑張りましょう(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎

    • 8月5日
よーこりん

うちも同じぐらいの量を食べてます!
でも、メニューによってはペロリの時もあれば、やっとかっとの時もあります!やっとかっと食べても、おっぱいは喜んで飲んでますよ〜!
慌てず、様子を見て、量を増やして行きたいと思います!

  • はまぐり

    はまぐり

    コメントありがとうございます、うちも朝はあまり食べなく、やっとかーって感じの時もあります!
    そうですね、私も足りなさそうだからといっていっぺんに増やさないよう気をつけたいと思います^ - ^

    • 8月3日
女の子ママ

同じくらいです!
お粥は80g測ってて、あとは適当ですが多分はまぐりさんと同じくらいになってると思います🤔
離乳食後の授乳はうちも飲みたがりません、、と言うか全体的に全然飲まなくなりました。
まだまだ離乳食での栄養が全てではないので心配してたところですが、、離乳食ぺろりと食べてくれるのはありがたいですよね😂

  • はまぐり

    はまぐり

    コメントありがとうございます😊離乳食が好きすぎて、三回食でいいんじゃないかと思ってます。
    女の子ママさんは二回食ですか?

    • 8月3日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    私も同じ事思ってました。
    6ヶ月から離乳食始めて、今は2回食なんですが来週で9ヶ月になるし2回食にして2ヶ月経つので来週から回食にしようと思ってます👼

    • 8月3日
  • はまぐり

    はまぐり

    三回食になったら準備が大変ですけど、腹持ちも良くなりそうですね!
    うちは5ヶ月から離乳食始めてるので、もうそろそろ三回食にしても良いんですかね₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
    お盆明け辺りくらいから検討してみたいと思いました!

    • 8月3日