※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子のコップ飲みとストロー飲みの練習時期や順番、おすすめの器具について教えてください。

生後8ヶ月の息子がいます。

コップ飲みとストロー飲みはいつから練習させてましたか?
また、どちらから先に練習させてましたか?

練習におすすめのコップやマグがあれば教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園でコップ飲み習得してました!
多分7ヶ月の離乳食始まってからじゃないかなって思います!

ちなみにマグやストローはPigeon持ってますがあまり飲んでないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でコップ飲み習得してたんですね!
    最近保育園の入園が決まり入園する前に飲めるようにならなきゃ💦と焦りましたがそれを聞けて安心しました☺️

    あんまり飲んでないんですね笑
    うちの息子も飲まなそうだな〜😂
    Pigeonのマグとストローお店に見に行ってきます✨

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

友達からコップ飲みを先にやるといいと言われたので7ヶ月から練習中です!
結構サボっちゃってますが😂

ダイソーのトレーニングコップ使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コップ飲みが先の方が良いんですね!
    うちの子も今日から始めてみようと思います!

    ダイソーにトレーニングカップ売ってるんですね😳
    早速、見に行ってきます!

    • 2月20日
はじめてのまままり

生後6ヶ月くらいからコップとストロー同時進行で練習してます!(ストローの方が飲めるのでそっちが多めですが💦)
ストローはb.boxでコップはダイソーのトレーニング用のやつです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    6ヶ月から始めたんですね😳
    すごいです!
    うちの子も今日から頑張ります✨

    詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます😊

    • 2月20日
まー

6ヶ月頃からコップ飲みの練習を始めましたがうまくいかず、ストロー練習に切り替えました!
やっと最近うまく吸えるようになってきました😊
歯並びに影響するとかでコップ飲みからさせたいですが、自分のストレスが増えちゃうのと水分摂取を優先させたい(ミルクイヤイヤなので…)ので、しばらくストローのままでいくつもりです💧‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    6ヶ月頃から始めたんですね!すごいです👏🏻✨
    離乳食で頭がいっぱいで、完全に出遅れました🫠
    上手にストロー飲みできるようになってきたんですね☺️
    歯並びに影響すること知らなかったです!うちの子も様子を見ながらまずはコップ飲みから頑張って始めてみます✨

    • 22時間前