
コメント

あいり
めっちゃわかります〜(><)
私も仕事で動きすぎたかな?って日に
夜胎動しなくて頼むから動いてくれ〜😣
って念じてました笑
検診まで長くて
不安が多いです💦

みー。
胎動がないように感じたらチョコレート食べてみるといいと聞きました!
血糖値が上がるから?
私は仕事でお腹張っててちょっと無理して帰った日
全然動いてくれなくてチョコレート試してみたら
ボコボコ動いてくれて安心しました(^^)
赤ちゃんはほとんど寝てるけど意識している時に
動いてくれないとすごく不安になりますよね、、
-
あや
そおなんですね!!😳😳
すごく参考になります!!
ありがとうございます✨✨
ほんとそうです💦💦
すごいお腹つんつんしちゃいました!笑- 8月2日

いちご大福@
まだ赤ちゃんが小さいうちは赤ちゃんの位置によって胎動の感じ方が違いますよね。私もしばらく胎動がないと心配でしたが、今は痛いくらいです!
-
あや
痛いくらいの胎動・・・!!
想像もつかないです😨
早く大きくなってほしいです💓💓- 8月2日

退会ユーザー
まだ今の時期は
胎動に波がありますよ( ^ω^ )
夜がママが負担にならないように
活発になるみたいです♡
-
あや
そうなんですねーっ💡✨
たしかに夜は激しいです(´-ω-`)笑
返答ありがとうございます✨- 8月2日
あや
共感してくれる方がいて嬉しいです😭💓
しかも同じ時期ですねっ✨✨
ほんと検診まで長いですよね~!!
はやく2週ずつにならないかな😩💭
あいり
同じ時期ですね〜❤️
ほんとに長いです(;_;)
ちょっと前まで切迫だったので
ほんとにほんとに不安でした😭
お互い赤ちゃん信じて生活しましょー(><)🌟
あや
切迫だったんですね💦💦
お大事にしてください😭😭
ほんと、元気な赤ちゃんに会えるようにがんばりましょー😍💓