

ざます
生後3ヶ月だとまだ軽いので抱っこひもにします(^^)泣いたらデッキにそのまま出れますし、エレベーター探さなくても済みますので!重くなるとベビーカーしかないですが(^_^;)

いずみ
3ヶ月なら抱っこひもで帰ります。
歩けるけど長時間はあるかない、だっこも長時間はしんどい、1歳前後のときはB型?バギータイプのベビーカーをもって帰りました。

ゆんた
うちは両方持って帰りました😂💦

ままめろ
お盆前に帰省する予定ですが
どっちも持っていきます😅!
ベビーカーが置ける幅の席を
予約しました!

星ママ
どっちも持って行きますね!
荷物もあるだろうし

朱葉ッチ
ベビーカー持ってますが、普段ほとんど使わず抱っこひもばかりの生活だったので、抱っこひもでした。身軽で小回りも効いたので私にとってはこちらが正解でした。普段どちらをよく使ってますか?使い慣れた方がやりやすいと思います。
なるべく多目的車両の最前列か最後列が広いのでベビーカーやスーツケース置きやすいし、指定席をとっておくと、オムツ替えの時など移動が楽ですよ。
最低限の荷物だけ持ってその他は宅配で帰省先に荷物送っておくと子供連れの移動は楽です。

いろは
新幹線と電車で帰ったことないですが、まだ3ヵ月だし抱っこ紐で帰ります!
ベビーカーを帰省時使うなら、畳んで持っていくか、ベビーカーにのせていきますかねえ……?
コメント