えみりmam❤︎
うちも、そんな感じでした!
もう少しで3ヶ月になりますが、やっと、昼間少し起きてる時間長くなったかなって感じです😆👏
らぷん
うちの子も1ヶ月半くらいまで授乳以外はほぼ寝てました(^^)
新生児の頃は3時間経っても起きず、起こすのに苦労したくらいです。
徐々に授乳後1時間くらい起きていたり、3時間起きていたりするようになりました⑅◡̈*
もうすぐ3ヶ月ですが、夜は7時間くらい連続で寝ますし、朝寝、昼寝、夕寝もします!笑
私は個性なのかなと思ってます(^^)
おしっこやうんちがちゃんと出てて機嫌悪くなければ大丈夫だと思います♫
退会ユーザー
生後一ヶ月なら正常の範囲だと思いますよ。赤ちゃんの個性だと思います(*´-`)
月齢が上がるにつれ徐々に眠る時間が減ってきますし、たくさん寝てくれる今のうちに赤ちゃんとのんびりしちゃいましょう!
mina-mama
私もそんな感じですよ。
寝る時は結構寝ます。ミルクや母乳飲んであやしてまた寝る。起きている時間は少ないかなぁ❓
コメント