
コメント

mmm
私も32週で1757gでしたが
なんも言われませんでした\( ˆωˆ )/
上の子は同じ時期で1600後半で大丈夫だったので心配しなくても大丈夫だと思います♪

ぴっぴ
病院でなにも問題なしなら気にすることないですよ。
しかも推定体重なんて宛にならないし。笑
わたしも下の子は3,000いってないくらいだね~まだ2900もないね~なんて言われてていざ産んだら3270もありました。
まだまだ32週くらいならこっから予定日くらいまでにガツッと大きくなるんじゃないですかね( ´-`).。oO
きちんと週数範囲内の体重だと思うので、気にすることないですよ\(^^)/マタニティ楽しんでください♪
-
みう
ありがとうございます\( ¨̮ )/
先生も多少の誤差はあるしあくまで目安だと言ってました(・∀・)
なのであまり気にせず今まで通り過ごしたいと思います😊- 8月2日

☆_mama
わたしもおととい1760って
いわれました!
-
みう
同じくらいです( * ˊᵕˋ )
曲線内なのでこれから大きくなると信じてます♡- 8月2日

ぷに
31w4dで1665g、37w4dで2357gでした!わたしの子はなかなか大きくなりません😂👍
わたし自身が低身長の小柄なので、お母さんサイズなので大丈夫ですよ!としか言われてないです!(笑)
-
みう
お母さんのサイズや
その子その子の成長の仕方なんでしょうね👶🏻
あまり気にし過ぎも良くないと思うので普段通りに過ごします( ¨̮ )
ありがとうございました🙂- 8月2日

pinoko
31wのころは1625g
33wで2120g…
2週間で何があったのかと思うくらいの急成長‼︎笑
問題ないと言われてるなら大丈夫ですよー(*´∀`)♪
推定ですし(゚∀゚)
-
みう
2週間で約500g!!!!!!
凄いですね☆*。その子のペースで大きくなってくれたらいいですもんね✌︎
安心しました♡ありがとうございます( ¨̮ )- 8月2日

ゆん
昨日検診いき32wで推定1800でした!
2週間は30wで1300。
小さめって言われました。
ですが昨日は500も増えてて
標準だよーって☺️
だから大丈夫ですよ(* ॑꒳ ॑* )
-
みう
そうなんですね\( ¨̮ )/
やはり個人差があるんだなーとみなさんの解答でよく分かりました☆*。
ありがとうございます( * ˊᵕˋ )- 8月2日

◡̈*♪
ずっと小さめと言われていて、
32週で1469グラムでした。
38週2日で出産になりましたが、
1936グラムで産まれました。
体重以外何も問題はなく、
よく飲むしよく泣くしでとても元気な子です❤︎
小さくても元気な子が産まれるので
大丈夫ですよ🙆
ちなみに友達は臨月に入って
500グラムも赤ちゃんの体重増えてましたよ!
-
みう
小さく産んで大きく育てれば大丈夫って友達にも言われました♡
元気なら問題ないですよね\( ¨̮ )/
一気に500gはびっくりだけど嬉しいですよね☆*
お返事ありがとうございます😊- 8月2日

ちゃむ
上の子は40w2dで誘発剤投与での
出産でしたが妊娠中から小さめだと
言われ続け出生体重は2406gでした。
ですが保育器に入ることも異常も何もなく
通常の赤ちゃん達と変わらず過ごしましたよ★
産まれてからの成長が凄く早くて
3.4ヵ月検診の時には平均の大きさも
超えていました(笑)いまも、1歳相当の
女の子の平均よりも大きく育ってくれています。
先生が言うには体重よりも週数の方が
大切だとか(*^ω^*)成長が停滞したり
早産になったりした場合は何かしら
あるかも知れませんが、小さいながらも
成長していてくれ元気なのであれば
問題ないと思いますよ(^^)♡
-
みう
先生からも特に心配はないです
って言われたけど、、やっぱ気になってしまい😣
でも安心しました♡♡
小さくても一生懸命成長してくれてると信じて残りのマタニティライフも楽しみます( * ˊᵕˋ )
ありがとうございます(・∀・)- 8月2日

ちびまる子ちゃん
私も1人目は毎回小さめ小さめと言われていたので果物を毎日食べると、どんどん大きくなりましたよ💓良かったら試してみてください´◡`
-
みう
果物!!!!!!
ありがとうございます( * ˊᵕˋ )
明日から試してみます🍎🍌🍑- 8月2日
みう
そうなんですね🙂
先生にも特に問題ないと言われたので大丈夫だと信じて残りのマタニティライフ過ごします( ¨̮ )
ありがとうございます🙌🏻