![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポ
4ヶ月に急に寝返りしましたよ(✿´ ꒳ ` )ノ片足をあげてゆらゆら揺れてコロンっと転がっていました☆
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
子供達わ横向きになってました⭐️
-
のん
横向きはよくなってます(><)
これも寝返りの練習だったんですね(´×ω×`)- 8月2日
![林檎雨@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
林檎雨@
こんな感じで体をひねり出したらやろうとしてる証拠ですよ〜
-
のん
写真ありがとうございます!かわいいですー💞
これは伸びをしてるだけだと思ってました💦💦
時々やってるので、注意して見るようにします(><)- 8月2日
-
林檎雨@
うちの子はムッチリさんで体が重く、横に向けず、こんな感じに突っ張ってよく泣いてました笑
ここから、足を何度も何度も手伝ってあげて
1、2週間程で一旦やらなくなり
忘れた頃に今度は横向きにゴロゴロし始め、5だか6ヶ月の直前に寝返りしましたよー୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭- 8月2日
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
オムツ替えの時とかによく足をクロスさせてました。
2ヶ月過ぎでたまたまその動きを見てた助産師さんから、寝返りするの早い子だと思うよーと言われ、
3ヶ月半寝返り
4ヶ月寝返り返り
4ヶ月半ズリバイときました..
-
のん
早いですね!😳
足をクロスさせる感じはないのでまだかかりそうですかね(*^^*)ちょっと安心しました(*^^*)- 8月2日
![じゅりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅりママ
うちの子は自分の髪の毛を掴んでしてましたよーそのうちできるようになりましたが髪の毛が片方だけ抜けてハゲちゃいましたよ笑
痛くないのかなーとおもました。
-
のん
髪の毛よく掴んで引っ張って泣いてます!
解いてあげると泣き止むので、痛いんだと思ってましたが、個人差ですかね?😂- 8月2日
![りゅうmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅうmama
ウチの子も3ヶ月の終わりに寝返りが出来るようになりました。それまでは体をユラユラさせてましたよ。足をグイグイ上げてユラユラさせる仕草がでたら、寝返りが近いと思いますが足を上げてるだけでしたら、まだ大丈夫だと思います。
-
のん
ゆらゆらはまだです!
ちょっと安心しました(*^^*)- 8月2日
![Mmm☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mmm☆
来週で3ヶ月になります♡
ここ最近娘がよく両足を上げているのでずっと気になってました‼️でもまだ↑の写真のお子さんのような動きはしないのでこれから徐々にかなー♡と思ってます‼︎
寝返りが待ち遠しいですね♡♡
のん
ゆらゆらですか!ゆらゆらはまだないので安心しました(*^^*)
急に寝返りしちゃったら、嬉しいですけどまだ不安で(^_^;
ポポ
赤ちゃんは昨日できなかった事が今日出来るようになりますからね꒰*´∀`*꒱自分は急に寝返り出来るようになった頃子供2人共ベットから落ちてしまったのでめちゃくちゃ謝りました(;´༎ຶ∀༎ຶ`)💦成長は嬉しいけど首もしっかりしてからがいいし、不安ですよね(;´༎ຶω༎ຶ`)
のん
ですよね(><)
極端なこというと、うちの子が今日寝返りうつのも0じゃないですしね(^_^;
転落恐いですね😱
ベッドから落ちるのも、知らないうちに寝返りうって息苦しくなっちゃうのも、すごく不安です💦💦
目を離さないよう気をつけます😢
ポポ
転落気をつけていたんですけどねー!!!(;´༎ຶω༎ຶ`)💦全然動かないと思って油断してちょっと目を離した隙に落ちたり、夜中の添い乳中に落ちたり💦寝返り返りが出来るまではうつ伏せ状態になるので、戻れなくて泣いて教えてくれたらいいけど、そのまま窒息なんてしたら怖いですよね!!( ☼д☼