
生理予定日前に少量の出血があり、妊娠の可能性を心配しています。
初めて書き込みさせていただきます。
私は定期的に性行為していて、いつできても大丈夫な環境にいます。
ただ、産婦人科で検査したところできにくい体だと言われてしまいました。
そして、今月生理予定日は12日前後なのですがおととい、朝にトイレにいって用を足して拭いたら血がうっすらついていて元々生理不順なため、ちょっと早めに来ちゃったのかな思っただけだったのですが、そのまま今日まで生理がくる様子がなく、ご相談させていただきました。生理予定日前にちょっとした血がでて、妊娠されてた方いらっしゃいますか?
- ゆー。

おまめねこ
多分、着床出血のことを聞いていらっしゃるのかと思います。
婦人科受診の際に、どういった理由で妊娠し辛い体だ、という風に言われたのか、がわかりませんが、とりあえず着床出血の話からさせてもらいますね。
着床出血は一般的に不正出血扱いになります。
全ての妊婦さんが体験するものではないことから科学的に証明ができないので、不正出血と一括りにされてしまいます。
今回はわかりやすく着床出血として説明させて頂きますね◎
着床出血は受精卵が子宮内に着床する際、細い針のような絨毛を子宮に潜り込ませる際に、子宮を傷付けてしまって起こる現象とされています。
よって、着床出血が起こるのは一般的には子宮が傷付いていることからあまり望ましくない状況と言えますが、それで着床した!という合図にもなります。
着床は性交渉から約5〜10日の間に起こるので、出血から5〜10日前に思い当たる性交渉があれば着床出血と考えても良いかと思います。
このまま妊娠しているといいですね!

ゆー。
詳しく書いていただいてありがとうございます!
まず初めに妊娠にしくいというのは、遺伝性+子宮がちょっとダメになってるということらしいです。
高校のときから通ってるのですが生理不順も混ざってるので健康体のかたよりはしにくいという程度でした。
生理予定日まで期待しすぎない程度にまってみます(´×ω×`)
本当にありがとうございます!
コメント