※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイモ
子育て・グッズ

妊娠中の悪阻でつらいですが、育児との両立が大変な状況ですね。楽に育児するアドバイスをお願いします。

二人目を妊娠された時の悪阻はどうやって乗り越えましたか?💦もうただ耐えるだけですかね😨まだ悪阻が始まったなってレベルですが体ダルくて食欲なくて気持ち悪い⤵けど息子はほっておけないから遊ばなきゃいけないし3食ちゃんと作って食べさせなきゃいけない…
妊娠前は息子の為なら大丈夫✨て気持ちだったのにいざ悪阻が襲ってくると思ってた以上にキツイ💦一人目の時に経験してたはずなのに😢
少しでも楽に育児ができるアドバイスお願いします💦

コメント

はなさお

今2人目妊娠中でやっと悪阻が終わりました。
悪阻が始まってからは眠気も酷くて朝起きられない日中も常に眠たく、息子のご飯を作るのが1番気分が悪くなるので辛かったです。
息子には可哀想な事しましたが悪阻が落ち着くまではほぼ家で1人遊びさせたりDVDやテレビ見させて私は隣で横になっていました。ご飯だけは頑張って作ってました。
それでも辛くて1ヶ月毎に実家に帰ったりしてどうにか乗り越えました。
アイモさんも悪阻で辛い時期ですが終わりがいつか来ると思って頑張って下さい😊

まな

ただ耐えるしかなかったです💦
やっと終わりが見えてきてるころなんですが本当辛かったです💦
気持ち悪くてだるいのに息子を外で遊ばせなくてはならない…
辛かったです…

息子の食事は離乳食のレトルトで済ましてました💦
キッチンに立てなくて💦
夕飯も簡単に作れるものばかりでしたね💦
旦那とも話し合って、今は本当完璧は無理だから!と伝えてたので、夕飯のプレッシャーもなくダラダラしてましたよ😆

楽に育児ができるアドバイスじゃなくて申し訳ないです💦

ふみころん

二人目妊娠中のつわりは、上の子が2歳なりたての頃でした。
ひとりで遊ぶのが上手だったので、ミニカーで遊んでいる隣で横になって見ていたり、DVDや録画番組を観せていたりしました。
とにかく、息子の横で寝ていましたね💦

息子への食事も、うどんや、レトルトのカレー、、レトルトが多かったです😅
つわりが終わるまでの間だけと割り切って、とにかく手を抜きまくりました。

ちー

息子のご飯は
納豆ご飯
ふりかけご飯とか
しょっちゅうでした( ; ; )

途中で入院になったので
母に急遽きてもらって

担任してからもしばらく…


今週からようやく
お料理するようになりました( ; ; )


テレビ見せまくりです…


夕方だけお散歩に行ってます。

にゃー

絶賛悪阻中です!

大人のご飯は惣菜やコンビニに頼りっぱなしです…
子どもの分はそういうわけにはいかないので、マスク付けてなんとか作ってます💦どうしても無理なときは離乳食に頼ってます…

体を動かすのが大変なので、なかなか一緒に遊んであげられず、テレビに頼ってます📺

お互いなんとかのりきりましょう!

deleted user

悪阻つらいですよね😭
その時期はもうご飯の炊きたての匂いとかお風呂のバスマジックリンの匂いが無理でした😢
ご飯はもう基本スーパーで納豆巻きとか食べられそうなやつ買ってました!おにぎりとか。主人のご飯もスーパーのお惣菜で、出掛けるの無理な時はコンビニやお店で買ってきてもらってました💦
今はお惣菜の宅配便とかもあるので高いけどそれに頼っちゃうのもありだと思いますよ😊

チビ助くん

私もまさに今同じ感じです😭
旦那のご飯はほぼ作ってないんですが、息子のご飯だけは何ともならず、今まで冷凍ストックしてたものやレトルト、朝ごはんだけは前日の夜に耐えながら作ってます😭
あとは麺類が多くて息子に申し訳ないです💦
遊びも付き合ってあげられないので児童館で遊ばせて寄りかかって見守ったり、庭で遊ばせて私は座って見守る位です💦
今だけと思って乗り切るしかないですよね💦
頑張りましょー(*´∀`*)

アイモ

遅くなったうえまとめての返信スミマセン💦1人1人に返信しようとしてたのですが悪阻中の家事育児が想像以上にツラくなり手が止まってましたm(__)m💦
みなさんの経験談アドバイスを参考にさせてもらってます😭
早ければあと1ヶ月ほどで悪阻も落ち着くはずと信じて乗り越えたいと思います😂
回答ありがとうございました✨