※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me-man
妊娠・出産

ガーゼとコットンで悩んでいます。汗パッドやスタイ、ガラガラおもちゃを作る予定です。どちらが適していますか?

ベビー小物を手作りした方にお聞きします


今日布を買いに行ったのですが
ガーゼはなかなかいいお値段がしていて
綿100%のガーゼではないものは
お安く、しゅるいも豊富でした。
赤ちゃんはデリケートだからと思って
ガーゼを購入するつもりでしたが
値段の違いと種類の少なさに
悩んでいます(^_^;)

作るものによって
これはガーゼがいい!
これはコットンで作っちゃってもいいと
いうものはありますか?

私は汗パッドとスタイとガラガラおもちゃは
作る予定です!

コメント

and...

スタイやロンパースなど手作りしてます(^ω^)
布ってお値段高いですよね💦
スタイは表は綿のデザインにして、裏地だけガーゼ無地にしてます♩
ロンパースは自分の古着などで作ったりしてます!笑
身につけるものでないおもちゃとかなら、そんなに気にせずタオルなど柔らかい生地なら大丈夫かと思います♡

  • me-man

    me-man

    コメントありがとうございますm(__)m
    高いですよね!
    とくにガーゼはなかなか
    いいお値段がして驚きました(°_°)

    神経質になりすぎず
    私も身近なものを活用してみようと思います!

    • 7月23日
meru

こんにちは
私もスタイ、ガラガラ、ロンパース等を手作りしました*

基本肌に長い時間あたりそうなものは綿100%にしました*
ガラガラはタオルとかで作りましたよ*
スタイも裏の首にあたる部分はガーゼとかタオルで、表は好きな生地で作りました*

あと、生地屋さんだと高かったり柄の種類なかったりなので、手ぬぐいを使ったりしましたよ*
今の時期たくさん色んな柄出てますし☻

参考になれば良いです*
作れるのは今の時期だけなので、色々作ってあげて下さいね♪
使ってくれると嬉しいものですよ*

  • me-man

    me-man

    コメントありがとうございます!
    手ぬぐいですか(°_°)?
    思いつかなかったです!
    参考になりました!
    ありがとうございますm(__)m

    • 7月23日