
手づかみメニューを毎食出していますか?冷凍せずにその場ですぐ作れる手づかみメニューが知りたい。野菜スティック以外のアイデアが欲しい。手づかみは何でも手で食べてもらえる?
手づかみメニュー毎食出していますか?
冷凍しておかなくて、その場ですぐ作れる手づかみメニューって何かありますか?
豆腐を炒めるか、卵焼きくらいしかすぐ作れません。
手づかみで積極的に食べてくれようとするので、毎食出してあげたいのですが、
通常野菜スティックなど冷凍しておきますがメニューのレパートリーがないのでいつも卵焼きになってしまいます。
ご飯そのまま手で食べるとぐちゃぐちゃになってしまうので、固形?のものであげたいのですが、手づかみって、なんでもそのまま手で食べてもらうことなのでしょうか?
- 渚(6歳, 8歳)
コメント

こむぎ
ミニおにぎりはどうですか?海苔を巻けば手につきにくいです。コンビでおりぎりが簡単に作れるスプーンが出てます。便利ですよ。
でも無理して毎食必ず手づかみメニューを入れる必要はないと思います。
そのうちなんでも手でつかんで食べるようになりますので(^.^)

moe
手づかみメニューはおかずの一部でいいと思いますよ。うちはトマトとかゆでた人参などの野菜を適当に切ったものや、汁の少ないおかずは手づかみさせてますが、味噌汁やご飯は合間合間で親が食べさせています。
もちろん、全部自分で食べられるメニューのほうが、親はラクですけどね。
ちなみにご飯はおやきにしたり、海苔で挟んだりすれば手づかみメニューになりますよ。
-
渚
まだ手づかみ上手ではないので、食べなくても問題ないように+αで手づかみメニュー出しています!
ご飯を海苔で巻くのもよさそうですね!
ご飯がもう少し固めになったらやってみます!
ありがとうございます☆- 8月1日

ぁめ
バナナパンケーキたくさん作って冷凍したりしてます(^^;;野菜パンケーキにするときもあります♪♪
ホットケーキミックスではなく小麦粉で作ってます(^^)
-
渚
小麦粉からパンケーキを作るんですね!やっぱり多めに作って冷凍が一番楽ですよね(>_<)参考にさせて頂きます☆
- 8月1日
-
ぁめ
楽ですよ(^^)
スプーン一杯すくって焼けばちょうど良い大きさになりますし(^^)
何よりひっくり返したり投げられてもパンケーキなら汚れないので助かります。
フォークの練習で今はしていますが、イライラせず練習できてますよ♪♪- 8月1日
渚
いま、だいたい4倍くらいのお粥なのでまだおにぎりに挑戦できないんです(´;ω;`)
けどおにぎりを手づかみメニューにするのが1番楽で毎回できそうですね!
ご飯固めになったらやります☆
ありがとうございます☆
こむぎ
そうなんですね。
あとはパンも簡単な手づかみメニューになりますよ!フレンチトーストとかにすれば今から食べられるのでは?
もう少し進んだら、かぼちゃのペーストとかを挟んでサンドイッチにするとそれはもう喜んで食べます。
渚
うちの子はパンをそのままあげても好みじゃないのか食べてくれないので、フレンチトーストやってみます!
かぼちゃんのペーストサンドで喜んでくれるの、とっても可愛いですね♡
うちももう少し大きくなったら是非やってみます(^-^)