![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛のような張りがありますが、痛みはない。お産が近いか不安です。兆候は生理痛のような痛み、恥骨痛、便秘の解消。不安でイメージトレーニングしています。
こんばんは!
39w4dの初産婦です!!
昨晩から前駆陣痛のような定期的な張りがあり、昨晩は睡魔に負けてそのまま寝てしましたが、また夕方くらいから張りがあります。
間隔は10分を切らないくらいのバラバラではありますが定期的な張りです。
しかし、痛くはないので本陣痛ではないのかと思いますが、これはお産が近くなってると言えるでしょうか?
ちなみにおしるしはまだ確認しておりません。
今までに感じた兆候は、
生理痛のような痛みがたまにあること
8ヶ月以降から感じている恥骨痛がここ一週間ほどより激痛になったこと
便秘気味だったのが解消されつつあること
これくらいでしょうか…
みなさまの出産報告を見て、イメージトレーニングを毎日しておりますが、いざ近くなってくると不安で不安で😭💦💦
- しおり(7歳)
コメント
![ミカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミカ
初産、ドキドキですね(^∇^)
39週を過ぎていらっしゃいますので、出産も十分考えられます。
このまま前駆陣痛から陣痛に繋がる可能性も大アリですね!
私の経験上ですが…
2人目の前駆陣痛から陣痛に繋がったのも、「あ〜何と無く痛いなぁ〜」ぐらいだったのですが、定期的に痛みがくるので、「あ、これは?!」と思ったのを思い出します。
定期的にといっでも10分おきではないです。
本格的に始まったら10分切りますね!
陣痛アプリ測定などありますので、痛みが定期的なら試してみるのもいいですよ(^∇^)
元気な赤ちゃんが産まれますように★
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
お産近くなってきていると思います!私も定期的な張りが何日か続いたあとに本陣痛がきました。
生理痛の痛みや便秘解消も近くなってきているサインかもですね。今のまま張りの間隔を測っているといいと思います!
出産近くになると不安ですよね(T_T)すごく分かりますよ!
怖いけど赤ちゃんも頑張って出てきてくれます。一人じゃないですよ!赤ちゃんに会えるの楽しみですね╰(*´︶`*)╯♡
-
しおり
早速のコメントありがとうございます!!
定期的な張りが何日か続いて本陣痛になったんですかぁ!!((φ(・д・。)ホォホォ
予定日が今週末なので着実に出産に近づいてるんですね(>_<)ドキドキ
そうですよね!
私1人が頑張るんじゃなくて、赤ちゃんと頑張るんですもんね!!(*´-`)
会えるの楽しみに、がんばって産みます♡
ありがとうございます!!- 8月1日
-
しろ
出産は赤ちゃんも痛いって聞いて赤ちゃんを励ましながら陣痛を耐えたのを思い出します^_^痛みの後は感動や可愛さで胸いっぱいになりますよ╰(*´︶`*)╯♡応援してます!頑張ってください(^ ^)
- 8月1日
-
しおり
そりゃあこんな狭いとこ通って大冒険してでてくるんですもんねぇ…
赤ちゃんも痛いですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私もしろさんみたいにいっぱい励ましてあげよ(●´ω`●)- 8月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
近そうですね✨
思えば出産日近くは、お腹張る時間や回数が多く、夜中に間隔測りながら寝落ちしたり、とかよくやっていました(笑)最初の陣痛の痛みは生理痛に似てると感じましたよ😃
イメトレたくさんしても不安ですよね💦でも、みんな未体験のまま臨んで出産してますから✨大変ではありますが、なんとかなりますっ😊笑
おしるしなし39w5dで出産したので、似てるかもと思ってコメントしちゃいました(*゚∀゚*)ふぁいとです✨✨
-
しおり
早速のコメントありがとうございます!!
生理痛みたいのから始まるんですね(>_<)
生理痛痛すぎて脳貧血とかやらかすのでちょっとびびってます笑
世の中のお母さんたちみなさんご経験されてるんですよねぇ…
本当、尊敬します😂
カナさんおしるしなかったんですね!!おしるしないからって油断せず頑張ります!!٩(๑•̀ω•́๑)و
私でいう明日には産んでらっしゃったのかぁ(●´ω`●)そわそわ- 8月1日
![まりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりー
お産は確実に近付いていると思いますよ♡
ただ、お家で見られるおしるしは、必ず皆が経験するわけではないので、突然陣痛と言うこともありますよ(*^^*)
私は一人目は出産前日の夕方におしるしがありましたが、二人目は何もありませんでした(*^^*)
不安になりますよね!私は二人目であっても、不安でしたよ(^_^;)でも、陣痛が始まれば、もう産むしかない!!!と気合が入りますし…笑
皆が乗り越えていますから、大丈夫ですよ(*^^*)可愛い我が子を抱っこしたら、あの不安は何だったんだろう?そんな感じで、幸福感で癒やされますよ♡
安産で出産できますように♡♡♡
-
しおり
早速のコメントありがとうございます!!
おしるしはみんなあると思ってたので油断対敵ですね!!😳
そうですよねぇ!
陣痛終わらせるには産むしかないですもんね(>_<)
実はこの陣痛待ってる間が1番不安なのかもですね…
ほんと世の中のお母さんみな尊敬です😂🙏🏻✨✨
我が子を抱っこできることを楽しみに、まだ味わったことのない幸福感に期待を込めて頑張ります٩(๑•̀ω•́๑)و- 8月1日
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
ほんと大冒険と言う言葉がぴったりですね╰(*´︶`*)╯♡励ましていると母の私が頑張らなきゃとこっちが元気もらえますよ(^ ^)
-
しろ
間違って下に返信してしまいすみません(T_T)
- 8月1日
-
しおり
大丈夫ですよー🙆♂️♡笑
ご丁寧にありがとうございます♡
それはいいことを聞きました(*´꒳`*)
少し勇気が湧いて来ましたぁ(●´ω`●)- 8月1日
しおり
早速のコメントありがとうございます!!
ほんとドキドキしてます!!(*´-`)
陣痛アプリで張りの間隔はかって、大体11分とか10分で張りが来てることがわかりました!
といっても、きゅーん、パツーンとはしますが、そこまで痛くないし、面倒になって1時間ほどではかるのを辞めてしまいましたが笑
病院への連絡は、比較的ちかいのもあり痛くなってから考えよう!なんて余裕かましてます笑
やはりじわじわ本陣痛になっていくのですね(>_<)
10分切るようになって来たら警戒し始めたいと思います!!
がんばって産みます(ง°̀ロ°́)ง