子育て・グッズ 子供がミルク飲んだあとに、吐き戻しがあった場合、それが床やカーペッ… 子供がミルク飲んだあとに、吐き戻しがあった場合、それが床やカーペットなどについてしまった時、どのように対応していますか?今は、濡れたタオルなどで拭き取って、そのあとファブリーズをしています😃 感染系であれば、消毒しますが、普段の吐き戻しの、時にどのように対応しているのか聞きたく、質問しました😊✨ 最終更新:2017年8月1日 お気に入り 1 ミルク 吐き戻し ひよこ(2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 8歳) コメント msk おしりふきでささっと拭いてアルコールでシュッシュして乾いたタオルで拭いてました👌 保育園でもそうしてました☺️ 8月1日 ひよこ ありがとうございます❗確かに、おしり拭き便利ですね✨これから、そのように対応してみます! 8月3日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひよこ
ありがとうございます❗確かに、おしり拭き便利ですね✨これから、そのように対応してみます!