
コメント

かなま
私も完母でしたが、授乳してるにもかかわらず、産後2カ月くらいで生理が来ました。個人差があるので、ずっと来ないようなら、病院に行った方が良いかもしれないです。
エコーで子宮内を見ていて、胎嚢が育っていれば分かるかもしれないですが、そうでなければ難しいと思いますよ。
かなま
私も完母でしたが、授乳してるにもかかわらず、産後2カ月くらいで生理が来ました。個人差があるので、ずっと来ないようなら、病院に行った方が良いかもしれないです。
エコーで子宮内を見ていて、胎嚢が育っていれば分かるかもしれないですが、そうでなければ難しいと思いますよ。
「妊活」に関する質問
福山市の幸の鳥レディスクリニックで不妊治療したことがある方、治療中の方にお聞きしたいです🙇♀️ 初診から採卵、胚移植まで何ヶ月かかりましたか? 最初の初診だけ夫婦でいかければいけないと聞き、初診だけご夫婦で…
義母に不妊治療してることを知られていて、嫌な気持ちになりました、、 同じような思いをした方いらっしゃいませんか?? 私達夫婦の家に義母が泊まりにきていて、夫が治療中の旨を伝えたのか冷蔵庫で保管していた注射…
【2人目妊活について】 今年で31歳になります。子供が今年3歳になる年で 私自身、今年の4月で新しい職場に転職しました。 入社してすぐ妊娠というのは、申し訳ないなという 思いがあり、せめて1年〜2年経ってから妊娠出…
妊活人気の質問ランキング
ゆっきーな
そうなんですか!やっぱり個人差があるんですね💦もう少し様子見てみて、なかなか生理がこないようであれば病院に行ってみようと思います‼子宮がん検索で妊娠が確認できるかどうかは難しいんですね💦ありがとうございますm(__)m