※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

義母との同居について、妊娠中で義母が家計を管理しており、食事の準備が不安定。義母は無理せず休んでほしいと言っている。皆が働いている昼間、1人で過ごしている。引っ越し費用が貯まるまで我慢しているが、うまく義母との暮らし方についてアドバイスを求めている。

カテ違いだったらすみません。長くなります。
義母との同居についてです。
現在妊娠6ヶ月で、妊娠初期は実家に居ました。
つわりもひどい方ではなかったですが、私は食べつわりで、
自分の家なので、好きな時に食べたいものや、常に何か
食べ物がありそれを食べたりしていて、遠慮する事無く
過ごしていました。ですが妊娠4ヶ月頃に入籍し、
旦那の実家で義母と義弟と4人で暮らすことになりました。
義弟とは、実弟と同い年で私と年も近く、なにかと気を使うことはないです。ですが、義母が旦那と義弟がお金を入れている分を管理しています(食費や生活費など)
もちろん、私の分まで旦那がお金を入れてくれています。
なので、買い物してくるのも義母で、
私がご飯を作る時は旦那から頂いているお金から、
買い物をしてレシートを義母に渡してあとから、
お金をもらっている形です。言い方が悪いですが義母は結構適当と言いますか、ご飯をする時としない時があり、
たまにお金を渡してもらえない事もあります。本当はお弁当や夕飯もお世話になっている間は作りたいです。
でも義母は、今は赤ちゃんを産むために体を休めて、
無理しないでほしいと言われます。
お昼は皆働いてるので私1人でどうにか時間をつぶしています。夕方洗濯をたたむくらいです。
引っ越し費用もあと少しで貯まるので、それまで我慢と
思っているんですが、
みなさんはどのようにうまく義母と暮らしていますか?
意見をお聞かせください。

コメント

しょう座衛門

切迫とかなにかあって安静の指示でもあるんですか?
でないかぎりは体力維持のためにも普通通りの生活した方がのちの自分のためだと思いますが…
食費は入れず自分達の分は自分達で作ってはどうですか?
私自身が切迫で安静指示でしたが産んだあとすごく大変でした!

あんこ

私も入籍して2週間だけ義実家で暮していました。
物凄く気を使っていたのを今でも覚えています…(笑)

私は基本的に義実家に伺った時は、
義母にお手伝いするよ言って一緒にご飯作ったりしてます👌
自分の家では無いのであちらのやり方などがあるでしょうから、
自分一人で全部ご飯を作ったことは義母が体調を崩した1度くらいしか無いです😅

私だったら、体調が良いのでお手伝いしてもいいですか?と聞きます😊

  • みい

    みい

    お返事遅くなってすみません💦
    やはり、育ち方も違えばそれぞれの
    家庭のやり方もあるので、慣れないですよね。。

    私があまり色々話せるタイプじゃなく、会話もしたいけどできなくて、どうしたらいいかなと悩んでいました(^^;;でも、一緒にお手伝いします。と言ってコミュニケーションとってみたいと思います!!
    ありがとうございます(^^)

    • 8月2日