![はなまま❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後1ヵ月8日目で悪露が再び増えて不安。1ヵ月検診では問題なし。経験を教えて欲しいです。
皆さん悪露はどれくらい続きましたか?(´・・`)
出産してから1ヵ月と8日目なのですが、ほぼ終わりかけていたのに3日くらい前から生理2日目のような結構な量が出っぱなしで止まる気配がなく不安になってきてしまいました()´д`()
1ヶ月検診の時は全く血は出ていなく、経過も問題ないと言われたのですが…
いきなり鮮血が大量にでたり1ヶ月以上続いたって方いらっしゃいますか?
皆さんの経験を教えてください(´・・`)
宜しくお願い致します!
- はなまま❁(6歳, 8歳, 9歳)
コメント
![tkay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tkay
二ヶ月すぎたあたりまで悪露がありました。>_<時々出血量が増えて心配になったりしましたが、子宮内に残った血の塊が出ることはあるから!と先生に言われました。腹痛とか、生理より多い出血だったら心配ですが、そうでなければもう少し様子を見てもいいかもしれません。
ちなみに、三ヶ月弱で生理がきました(。-_-。)
![miwa3319](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miwa3319
私も最近まろんさんとまったくおんなじ状態で病院にでかけました。悪露は3ヶ月までかかるそうです。ただ、3ヶ月すぎて血の量がふえたり今ぐらいの量でふえているようなら3ヶ月後に受診してくださいっていわれました。それから、現在また私は量が減ったりしています。ですから、しばらくは様子をみたほうがよいと思います。
-
はなまま❁
びっくりしますよね(;´ω`)
こんなに血で続けて自分大丈夫か心配になったりして…
生理と悪露の違いも良く分からないですし(´・・`)
気長に終わるのを待つのみですね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི)回答ありがとうございました!!- 7月22日
![miwa3319](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miwa3319
私も生理と区別がわからなくて心配して量が減ったとおもったら増えたりしたので余計に心配になり病院にいきました。けど、これが普通みたいです。悪露があるときは、無理をしないほうがよいそうです。
-
はなまま❁
これが普通のことだったんですね(´・・`)早く終わって欲しいです(꒦໊ྀʚ꒦໊ི)回答ありがとうございます!!
- 7月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分は普通に2ヶ月半ダラダラ
続きました(´°ω°`)↯↯
-
はなまま❁
2ヶ月半…長いですよね(´・・`)
ナプキンの消費量も半端ないしむれるしで(;´Д`)- 7月22日
-
はなまま❁
途中で送ってしまいました(´・・`)
回答ありがとうございました!- 7月22日
はなまま❁
そうだったんですね(´・・`)
1ヶ月あたりで終わるんだろうなと勝手に思っていたのでこの出血は驚きました(˙ㅿ˙)笑
まさかの生理?とも考えたりして😅とても安心できました!!
生理出来るだけ来て欲しくないですよね()´д`()
回答ありがとうございました♡