
コメント

ken
卵管造影後、翌月妊娠して
今8カ月です^ - ^
排卵チェックは病院に行かなくても
自宅で可能ですよ😊
排卵検査薬は正確です!

もも
卵管造影して3回目のリセットのときに、
じゃあ次は子宮鏡検査をしよう
と言われ、検査をして、ポリープが見つかったので手術しました。
いくら卵管がきれいに通っていても、ポリープが子宮にあったら着床を妨げちゃうからねと言われました。
-
ぽんちゃん
ありがとうございます!!その検査、すごく気になっていました!
まめたろうさんは、超音波や卵管造影では特になにもいわれなかったのにポリープがみつかったということですか?🙂- 8月1日
-
もも
はい、そうなんです。
体の症状も何もありませんでした。
生理周期も整っているほうでした。
こればっかりは検査してみないと分からないのですかね。。- 8月1日
-
ぽんちゃん
そうだったのですね😊😊!
まめたろうさんのお話をきいてすごく興味がわいてきました。原因不明不妊なので少しでも原因がわかる可能性があるならば やってみたいです!
先生に自分からいっていいものなのでしょうか、、、😢?- 8月1日
-
もも
たぶん言っても大丈夫だと思います😊
原因不明だとすごくモヤモヤしますよね。
検査して異常なければ、それはそれで安心できますしね✨- 8月1日
-
ぽんちゃん
ありがとうございます!
次回勇気をだして聞いてみようと思います😊
本当にありがとうございました!!!- 8月1日
ぽんちゃん
ありがとうございます。
卵管造影後すぐに妊娠されたのですね!うらやましいです。私も今月したばかりなのですがだめそうです、、、😢
排卵検査薬、強陽性が3日もでてしまうのでクリニックと併用しようと思っています。
来月はできるといいなあ。がんばりますっ!!