※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aiko
子育て・グッズ

食欲がない時の対処法について相談です。無理に食べるのがしんどい状況です。

完母だけど食欲ない時ってどうしてますか?!
私はあんまりお腹空きません…

食べないと出なくなるのが怖くて無理やり食べてますが、
それもしんどいです。。

コメント

deleted user

水分で栄養とるのはどうですかね?

  • aiko

    aiko

    水分で栄養とるとは、具体的にどういう事でしょうか?!😣

    青汁とか、OS-1などって事ですか?

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    野菜や果物を家で自分でジュースとかにするんです(*´◒`*)
    とりあえず水分は絶やしてしまったら母乳確実に出なくなるので水分と一緒にとったら少しは楽なんではないでしょうか?

    OS1は栄養というよりは夏場の水分補給で塩分とか糖分もただ補えるだけなのでちょっと違うかな💦

    • 8月1日
  • aiko

    aiko

    なるほど…!!
    具体的にありがとうございます😊

    さっそくお昼ご飯に試してみます☺️✨✨

    • 8月1日
しま

最低限、食べれるだけ食べてます💦
あとはフルーツ。
体を冷やさないように暖かい飲み物だけは、トイレ行った後とかに意識して小まめにとってます。
量がすくないかな?と思うことがあって、確かに水分取れてない日でした💦

  • aiko

    aiko

    やっぱり食べないとダメですかね…
    色々ストレスが重なって、
    食欲なくなってます💦

    水分だけは取るように心がけてみます。
    ありがとうございます😊

    • 8月1日
ぺちーの

夏バテのときは
全然食べられなかったので
水分補給とゼリーなどで
過ごしていました(;∀;)

おっぱいで水分取られるので
水ではなくミネラル麦茶や
ジュースばかり飲んでました(´△`)

  • aiko

    aiko

    ゼリーと水分だけでも母乳に影響はなかったですか?!😣
    私もできれば水分と軽くゼリーやフルーツなどで済ませたいです…

    ミネラル麦茶いいですね!探してみます(^_^)

    • 8月1日
  • ぺちーの

    ぺちーの

    母乳の味に変化は多少
    出ちゃうかもしれませんが
    水分取らないと出なくなりますし
    食べられるものがあるなら
    食べた方がいいです!!

    もしもう少し食べられるなら
    野菜スープとかならもっと
    栄養取れるので試してください♡

    • 8月1日
おはし

いっぱい食べられないのなら、とりあえずおにぎりやお団子など食べてあとは水分しっかりとれば大丈夫だと思いますよ🙆🏻
ここまで完母できてるなら、たぶんそんなに簡単に母乳枯れないです(^^)

  • aiko

    aiko

    おにぎり小さいのを1つ、くらいでも大丈夫ですかね??
    具体的にありがとうございます😊

    そうですよね、そんな簡単に出なくなったりしないですよね💦

    よくストレス溜まると、
    おっぱいが張らなくなり、
    母乳の出が悪くなるので、
    神経質になってました💦

    • 8月1日
  • おはし

    おはし

    じゅうぶんだと思います^ω^
    私も去年の今頃は完全に疲労と夏バテでぐったりだったので、朝はバナナと牛乳と氷をミキサーにかけたものを飲み、お昼はおにぎり1つ、夜はうどんや素麺ばかり食べていました😵
    もともと出が良い方ではありませんでしたが、それで母乳の量が減ることはなかったですよ(⍢)
    ごはん食べなくて出なくなったらどうしよ〜💦という心配自体が母乳に影響しちゃうと元も子もないので、とりあえず何か口にできたら大丈夫!くらいに思っておいたらよいと思います🙆🏻♡

    • 8月1日
R♡

そうめんとかするする〜って入っていくもの食べてます😭

  • aiko

    aiko

    なるほど。。
    そうめん食べやすいですよね☺️💕

    今は何を作るにも食べ物に関して億劫で、
    つわりの時みたいに食べ物が嫌です💦
    妊娠は絶対してないんですが…

    • 8月1日
  • R♡

    R♡

    それかお茶漬け(笑)
    わたしも完母で食べたくないーってときあります😂

    • 8月1日
  • aiko

    aiko

    お茶漬け!!確かに食べやすいかもです😳❤️
    ありがとうございます!!

    完母だけどお腹空かない事ありますよね💦
    喉は渇くんですが、お腹空かない時がほとんどです💦💦

    • 8月1日
basil

私は元々あまりお腹空かないタイプなのですが、なるべく炭水化物と水分は摂るようにはしていました。が、足りなかったようで、おっぱいは出てたけど、いくら食べてもドンドン痩せて36キロになって、皆に心配されました(;^_^Aおっぱい出すために、自分の蓄えから削っていくみたいで、中性脂肪の値が極端に減って、医者に肉を食べろと怒られました(;^_^A

一気に量を食べようとすると辛いしストレスになるので、お茶漬けとかそうめんとかサラッと食べられるもの、フルーツやお菓子でも良いと思うので食べられるときに少しずつ食べた方が良いですよ。体重減ると体力落ちるし体が余計しんどくなります。

  • aiko

    aiko

    そんなに体重落ちたら体力的にしんどいですね💦
    食べられるものを食べようと思います。

    ありがとうございます😊

    • 8月5日