
コメント

たいくんまま
旦那と2人で住んでいた時は
外食も結構していたためか一ヶ月四万くらいでした(>_<)

Tacchi22
私は今義父母と4人で
暮らしてますが食費とか
別々な感じで旦那と私2人だと
2万でおさまります(๑›ᴗ‹๑)
トクバイアプリを取って
近くのスーパなど登録すると
安い野菜や肉などチラシを見なくても
アプリで分かるので安い時に買って
肉だったら冷凍して使ってます٩('∀')
-
まっつー
2万円で治まるんですね!!
トクバイアプリ!すぐにいれてみます♪
ありがとうございます💓- 8月1日

♡
3人(子供はまだ1ヶ月)で月2万ぐらいです。
オーバーするとしても5000円以内。
牛乳をめちゃめちゃ飲むので(一週間で5.6本)これが無ければもっと安いと思います。
お菓子やアイスはほとんど買わず欲しくなったら各自お小遣いの中から買ったり、予算内であれば余ったお金で買いだめしたりします😊
特にストレスなくやれてますよ〜
-
まっつー
2万くらいなんですね!
わたしの旦那も牛乳すきです…💦笑
でも週に5、6本はすごい飲むんですね?!
ありがとうございます🙌✨- 8月1日

tobe
旦那と2人で外食含めて2万ちょいくらいです❗️
-
まっつー
外食含めても2万円ちょいなんですね!
わたしもせめて1ヶ月に一度でいいから外食したいので、希望が持てました😳💓- 8月1日

夏
お米は親戚にいただいたものを食べています♬
今は旦那と二人暮しで、週一で食料品を買いに行きますが、一度の買い物で3000円ほど。そこに外食費を入れて、月2〜3万ほどです。野菜好きの旦那なので、高いお肉など買わずに済んでいます😊
-
まっつー
わたしもお米は実家からもらって甘えさせてもらってます!😻
外食いれて2〜なんですね♪- 8月1日

ペン子
旦那さんと2人で住んでいたときお米はもらっていて、その他食費雑貨で1ヶ月25000円でした!外食は含みません!
猫を飼っていて体調不良で治療食を買ってあげなきゃいけなくなってしまったので越えることもありましたが………😅
うちは産地にこだわってなかったので、冷凍野菜や外国の肉とかで安く済ませてましたが、気にする方だと安く済ませるのは大変そうですね💦
-
まっつー
母がすごく国産にこだわるんですが、わたしはそこまでで…😂笑
体に害があるわけじゃないし、普通に美味しいので気にしないです♪- 8月1日

あんちゃん
大人2、子供3で5人家族でお米なし外食、ビール込みで4万弱です💦
長男は私以上に食べてます😊
-
まっつー
5人家族で四万弱ってすごいです😳!
節約とかしているんですか?- 8月1日
-
あんちゃん
すごいですか❔もう少し減らせないかなぁと思ってるんですけど😅
ご飯は適当にあるもので作ってますがおやつがかかります😅旦那と長男があまり魚食べないので時々しか買わないのはあるかも💦お肉は安いお店でまとめ買い🎵ただ国産だけはこだわってます⤴
おやつはお菓子だと限りなく食べちゃうのでお餅やパンなどお腹が膨れるものをあげてますがすごい食べます(笑)最近バタバタしてておやつ作ってないので反省です💨- 8月1日
-
まっつー
すごいと思います!✨
国産高いイメージで…国産じゃなくてもいいかな〜って思っちゃいます💦
母は野菜も肉も国産にこだわっていて…
やはりおやつもお金かかりますよね。
わたし自身お菓子大好きです…笑
手作り!すごいです!- 8月1日

退会ユーザー
旦那と2人で外食費込みで毎月大体7万くらいです😭💦
赤ちゃんが産まれたら外食費が減るのでもう4万くらいにおさまりそうです😊✨
-
まっつー
結構外食に行かれるんですか??
わたしも外食したいですが、旦那の手取りが多くないので節約今から考えてます😂🙌- 8月1日
-
退会ユーザー
毎週休みの日は旦那と地方の美味しい物食べに行ったり、遠くにお出かけしたりするのでその時は外食ですね😊🍴
- 8月1日
-
まっつー
すごく仲良しですね😳💓
赤ちゃんが生まれる前に行けなくなっちゃうところ沢山行くのいいですね♪- 8月1日
-
退会ユーザー
2人でゆっくり外食したり
遠くにお出かけできるのは今しかないですからね😊🚗
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💓- 8月1日

ゆりまま
日用品、お米抜いて24000です
お米は30キロを楽天で9000円で買いました
私のいくスーパーはお肉、魚が凄く安いのでやれてるんだとおもいます
昨日行ったんですが豚挽き肉1キロ入って800円でした
献立を決めてから買い物に行くようにしてます
ちなみに1週間6000円の計算です
-
ゆりまま
外食はあまりしなくて
しても1万以内には収まります- 8月1日
-
ゆりまま
ちなみに手取り24から29で
支払いが食費含めて21から26万です- 8月1日
-
まっつー
1キロで800円😳
わたしも献立決めてから買い物に行こうと思います!- 8月1日

ママリ
お米代は5kgを最低は2回購入するので、3~4000円くらいなので、食費は2万円前後です😊✨外食は滅多にしません!
あとはお肉はセールや安い内にまとめ買いして、小分けにして冷凍!
野菜は私の保管が悪いのかすぐに傷んでしまうので使う分だけ購入しています!(玉ねぎ・人参・ジャガイモ等は安い時に1週間分購入していますが)
-
まっつー
ありがとうございます☆
セールの時にまとめ買いして、冷凍しておくと何日くらい持ちますか?✨- 8月1日

misa
4人家族で下の子はミルクで週1で買ってます。1回の買い物でお米なしだと3000円くらいなので15000円から20000円くらいかなと思います
-
まっつー
ミルク週一で買って15000〜20000円くらいなんですね!!
ありがとうございます☆- 8月1日

あゅ
米抜きなら3万台です😃
四人ですが下はまだ三ヶ月なので食べてるのは三人です
子供は小2なのでもう大人一人前はぺろりです。
茶碗も夫と同じサイズですよ😅
-
まっつー
小2で大人一人前はすごいです😂
旦那がすごい量を食べるんですが、
どうなるか不安です💦笑- 8月1日

ぁーや
旦那、私、子ども2歳。
外食含めて25000円です。
月に3回スーパー買い出し、野菜とキノコ類は買ってきたらすぐに切って冷凍庫へ。
味噌汁などよく作るのでキノコは凍ってると割って入れれるし野菜あらかじめ切っておくと残りの分量も分かりやすくていいですよ(^^)
1回の買い物で6000円位です。
残りは休みの日などたまにファミレスに行ったりで使ってます。
残れば繰越です♪
どうしても何か食べに行きたい時は親に食べたーいと子どもと一緒におねだりです笑
その時はだいたい旦那が仕事でいない時に実父母に⭐
-
まっつー
冷凍した野菜とキノコはどのくらいもちますか?😳
実家が近いのでちょくちょくおねだりしようと思います♪笑- 8月1日
-
ぁーや
自分の決めている日数より大丈夫かとは思いますが長くて10日で全て使い切ってます。
味の変化も変色もありません(^^)♪- 8月1日
-
ぁーや
自分の決めている日数より大丈夫かとは思いますが長くて10日で全て使い切ってます。
味の変化も変色もありません(^^)♪- 8月1日

あい&そうたmama 💕
うちは大人2人、子供一人で
3万5千円はいってますね💔
もうちょい絞りたいんですが。
雑費もガソリン代も込みです。
-
まっつー
雑費やガソリン代込みで35000円はすごいと思います😮- 8月1日

退会ユーザー
7月に引っ越してきて、主人は自炊していなかったので、色々買うものがありましたが、外食抜きで二万ちょっとでした😊
8月は二万以内におさめたいと思ってます🙆
-
まっつー
2万ちょっとでおさめられたんですね♪
節約がんばりましょう😢✨- 8月1日
-
退会ユーザー
節約になっているのかはわかりませんが、気を付けているのは、
野菜は近くの安い八百屋さんで買って、お肉は広告の品や特売品を買って、大きいパックの時は冷凍して使ってます🙆
飲み物は食事の時は麦茶にしていて、なるべくジュースは小さいのではなく、パックや1.5リットルのペットボトルにしてます( 〃▽〃)
おかしやアイスはほとんど買っていないです😌
電化製品は近くのお店と、ネットを比較して安いところで買うようにしました✨
あとは、主人の会社の社長さんにごはんごちそうになったりしていたので、外食は旅行の時くらいしかお金だしていなかったです(*´ω`*)- 8月1日
-
まっつー
わたしもお肉大きめの買って冷凍しようと思います😻
おかしやアイスは買ってないんですね!わたしお菓子とアイスすきなんで、食べたくなったら実家に行こうと思います😂笑
詳しくありがとうございます☆- 8月1日

ぷくぷく
旦那と2人、卵とお米はもらっています。
外食とおやつ・アイス込みで5〜6万です😭お酒は飲まないです。安いスーパーが近くにない&車がないので遠くにも行けず。。
お肉など安いときにまとめ買いして冷凍していますが、安くなっていても、自分の実家近くのスーパーの方が安いぐらいで😂
-
まっつー
卵ももらってるんですね!
卵っていろんなもの作れるんで便利ですよね♪
あーわたしも車なくて旦那が休みの日の週一まとめ買いする予定です💦- 8月1日

いろは
お米抜いたら3万でやりくりしてます~
余る時もあるから、貯金したり外食費にしたりしてますよ✨
とにかく、冷蔵庫と相談してなるべく(じゃがいも玉ねぎ人参以外)使い切るように献立をまとめて考えて、1週間に1回4件くらい安いとこは安いとこで買い、ハシゴします!
あとは、買うものを書いた紙を見ながら買いますが、かごに入れる度携帯の電卓に数字(値段)入れて、会計時に一緒になるように、無駄のないようにします♡
全て買って、お金余れば自分の食べたいものや、小銭貯金にします✧ \( °∀° )/ ✧
それから、マイバッグいるとこは必ず持っていき袋を買わないようにします&持ってったら2円引いてくれるなどあるので引いて貰うようにします✨
カードもちゃんと入れてポイントつけて貰い、カツカツな時ちょっとでも利用したり……!
(日用品ですが)会員になり届いたDM持ってくと値引きして引いてくれるところがあるので持っていき引いて貰います✨⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
あたし、旦那、娘の3人暮しです♪
まっつー
4万くらいですか😳
外食は当分できなさそうです、、笑