
つわりでの励ましに感謝します。入院中で不安です。入院期間が気になります。
つわりでの回答や励ましありがとうございました。
今朝自分の力ではもう立てなくなり
入院となりました。
これからいつまでこの入院が続くのか不安でなりません。
- nico☆(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

re.mama
悪阻で入院は辛いですねʕ •́ω•̀ ₎
悪阻が収まる時期が来るので
それまでの辛抱
負けずに頑張って下さいね‼️

xoxo
以前コメントさせていただいてました💦
入院になったとのことで...
私も同じく妊娠悪阻で入院してます🙌
食事が中々とれなくても24時間の点滴で
カラダの軽さなど徐々に変化が
感じられるようになりますよ🤗
私は14週からの入院で17周になる今週末要約退院が決まりました💗
今まで通院などで頑張られた分、ここからは焦らずゆっくり....
本当に悪阻は人それぞれだと今回私もカラダで勉強させられました💦多少時間がかかることがあっても今よりは必ず良くなります!!実際に5週目辺りからずっと悪阻で時間はかかりましたがようやく16週目過ぎてからみるみる回復できました!!なので気を落とさずこれから回復されることを応援してます⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
長くなってしまってすみません💦
-
nico☆
まだ6週なのでいつまで入院なのか....
ほんとに辛くて泣けてきます。
退院おめでとうございます( ; _ ; )
ご飯の匂いもだめなので、
個室にしてもらいました。- 8月1日
-
xoxo
私は14週からの入院でそれまで無理に通院してましたが、今思えばあのときもっと早くに入院という選択ができていればもう少し早くに悪阻も終われたのかな?💦なんて思ったりもします💦そのくらい24時間の点滴は徐々にですが効果あります!!
考えすぎもストレスで悪阻につながったりもするみたいなので不安はあると思いますがもう1人でゲーゲー頑張らずとも看護婦さんや先生がそばにいるので今はたくさん甘えてほんとゆっくりでいいと思います💗💗- 8月1日
-
nico☆
1週間ほどの入院でも
退院できたらとおもいます( ; _ ; )
頑張りたいと思います。- 8月1日
-
xoxo
いまが一番身体的にも心も辛い時期かと思いますが、私もつい数日まで同じく地獄を経験していましたので、必ず終わりがきます!!今回の入院で少しでもカラダが回復できること応援してます🙌💗
- 8月1日
-
nico☆
ありがとうございます( ; _ ; )
- 8月1日

ゆいまま
つわり辛いですよね。
でも、yuzuさんが頑張って赤ちゃんを守ってる証ですね(^^)
不安も大きいと思いますが、今はゆっくり体を労ってあげて下さい!
元気な赤ちゃんが産まれますように。
-
nico☆
ゆっくり休もうと思います。病院だと少し気が楽です。
- 8月1日

るるる♡
悪阻辛いですよね(´;ω;`)
頑張りすぎないで甘えて
思い切りゆっくりしてくださいね..💕💕
ちなみに私は6wから7wが
悪阻のピークでした(>_<)💦
今は体調良い日と悪い日と繰り返すようになり..ダウンの毎日ではなく少し楽です✨
3wからはじまった悪阻で水も飲めなく10キロ痩せましたが..点滴すら行けなく。入院もしませんでした(><)
このまま死んでしまうのでは..と不安になり泣いてばかりでしたが
必ず終わりがくると信じてお互い辛い夏を乗り切りましょう(´;ω;`)💕
少しでも回復できますように..♡
-
nico☆
お互いがんばりましょうね( ; _ ; )
- 8月1日

へなへな
私も今3週間とちょっとですが早くてもあと3週間か1ヶ月って言われてます笑
私は大学病院で入院してますが大学病院だと6週間くらいが割と早い枠みたいですね。先長いですが頑張ってください❤️
私はやっと折り返しです!!!!
-
nico☆
一緒にがんばりましょう。
- 8月1日
nico☆
ありがとうございます。