
朝洗濯機を回すと、子どもが排水パイプを触ってずらしていたみたいで水…
朝洗濯機を回すと、子どもが排水パイプを触ってずらしていたみたいで水が溢れ出していました。
洗い、すすぎ2回分の水です。ほぼ流れ出た頃(全て終わって10分後くらいでしょうか)気づき、急いでふきあげました。玄関から漏れ出し階段にも溢れ出していたみたいです😭😭時間は7時過ぎだったので、皆さん気づかれたかは分かりません。昨日雨が降ったのもあるのですが、外はびちゃびちゃとまでは行っていませんでした。
この場合、皆さんなら
①大家さんに電話する
②下の階の方に一言謝罪に行き、様子次第で大家さんに電話する(下の方はいい方です)
③何もしない
どんな対応をとられますか?
- ひまわり(7歳, 9歳)

ゴトー
朝から大変でしたねー!!お疲れさまです( ̄◇ ̄;)
関係が悪くならないように、迷惑かけてしまってはいけないので、 2 ですかね?💦

ぴよまめ
朝から大惨事でしたね💦
おつかれさまです🍵
わたしなら、②ですかね〜?
「何か支障ありませんでしまか?ご迷惑をおかけしています💦」と被害状況確認して、何かあれば菓子折り用意して再度お詫びですかね。
下の階の方の反応がどうであれ、一応大家さん(or不動産屋)には一言報告しておくかなーと思います。
子どもって「なんでそんなところー!」というところでイタズラしますよね💦
本当におつかれさまです😫

退会ユーザー
子供って見ていないところでとんだいたずらしていますよね💦
朝からお疲れ様でした😰
私なら②で、様子が良くても悪くても大家さんには電話しておきます。
コメント