※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のっち
子育て・グッズ

お外遊びができない子供と過ごす日々について、支援センターに行くこともあるけれど、マンネリでストレスを感じています。同じような状況の方、どのように過ごしていますか?

息子は最近数歩あるけるようになってきました。でもこの真夏の暑い日にお外デビューはちょっとツラいので、クーラーの効いた室内で毎日過ごしています。たまに支援センターには行きます。

同じように、まだお外遊びを楽しめないお子さんお持ちの方、毎日どのように過ごしていますか?日々にマンネリしてストレスで…

コメント待ってます!

コメント

murimuri

うちは歩けるのですが、まだ転けちゃうことがあるのでこの暑い中外遊びはほとんどさせてません!やはりお家プールですかね^ ^👌

どきんちゃん。

私は昔からお世話になってる近所のおばちゃん家に出かけたり、家ではバウンサーに乗せると基本的に寝てくれるのでその間はパソコンで映画を観たり、夜はたまに親に預けて友達や夫婦で飲みに行ったりしてしてます🙂

リエ

朝や夕方に気分転換とかも兼ねて、家の前の日陰で歩くだけさせてます。あと、家庭菜園のトマト収穫とか。
室内でも、大きく場所取って娘が思いっきり遊べるようにしてます。娘自らオモチャを選んで好きに遊んでますよ。オモチャを持ってウロウロしてるだけの時もありますし。