※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこめし
子育て・グッズ

ミルク飲ませた後の対応で困っています。縦抱きがうまくできず、飲ませ方も心配です。飲ませる角度やゲップのタイミングについてアドバイスをお願いします。

ミルク飲ませたあと縦抱きしようと一度布団に寝かせると苦しいのか、飲ませ方が悪かったのか泣いてしまい、うまく支える事ができず縦抱きができなくなります。(持ち上げた瞬間足を真っ直ぐに伸ばしてきたり、横向いしまいうまく首を支える事ができなかったり…😣)
縦抱きできても足を伸ばして首を反らせて嫌がります。頭をぶつけてきたりするので心配です。

ミルク飲ませて口から離すと泣くんですが(必ずではない)飲ませる角度が悪いんでしょうか?腕に頭を支えてて(顔は私の方に向いてる)ミルクをあげると頭を後ろに反るようになる(顔は天井の方に向いてる)のでそれが原因かなと思ってます💦その角度が好きなのかと思ってましたがきちんと私の方に向いて飲ませた方がいいですか?
それと布団に寝かせてすぐ抱き上げますけど、一度横にされてゲップが出そうで苦しくて泣いてるんでしょうか?一呼吸置いてから横にして縦抱きした方がいいですか?それでも泣いてしまいそうな気がしますが…

混合でミルクは100ml飲ませてますが半分くらいで一度ゲップさせてまた飲ませるやり方の方がいいですか?

よろしくお願いします😭

コメント