
イライラが収まらないので吐き出させてください…今日、旦那に娘のお風呂…
イライラが収まらないので吐き出させてください…
今日、旦那に娘のお風呂頼んでみた。
グダグダしながら入れてて、わたしは観察。
上がるときに娘を受け取ったら娘の体が温かくない…
ベビーバスに手を入れてみたら、温水プール並みにぬるくてビックリしすぎて、「なんで?!」と言ったら「今日、暑いやん」と……いやいや、うちらずっと家で過ごしてるし。
病院でも夏場は38°c〜39℃でって言われたじゃん。
風邪ひいたらどうしてくれるんだろう…
顔を洗ってるときも「こいつ泡舐めよった!」とか…預けるべきじゃなかった…
ちゃんと温度確認せず、洗ってるところをちゃんと見てなかったわたしも悪いですが、あまりにも酷すぎて娘に申し訳なかったです。
今月、わたしが実家に1年ぶりに帰ろうとすると、俺はどうやって生活するんだ。お小遣い多めに置いてって。ちゃんと帰って来るやんな?って…
もう、今日1日の出来事だけで一緒にいる意味が分からなくなりました。
自分のこと優先して、子供のことも嫌々やるなら一緒にいなくていい。なんのために一緒にいるんだろう。
わたしは家政婦なのかな。
- S.H♪(7歳)
コメント

snoopy
本当なぜ男って何もできないのか
不思議ですʕº̫͡ºʔ
うちのも頼んでもやってくれず
どーやるのかわからない!
ってやらなきゃ覚えないだろ!ってつくづく思います◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
私たち母親だってまだ新米なのに🤔

ママリ
男の人って…
いつまでたっても幼稚ですよね( ゚д゚)ノ
たまにやる、
自己判断も腹たちますよねー( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
いや、
温度とか洗い方とか言われた通りにやってくれよ〜!ってなります⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
うちも初めは何するにも見ててイライラして、自分でやったほうが早いし、安心だし、ってなりますが…
長い目で見ると、旦那にやらせて数をこなさせたほうがお風呂とかは楽になるとは思います。
完璧にやってくれるまでは、色々いったり見てなきゃいけないんで逆に疲れちゃうとは思うんですが( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ご実家帰られて、少しでもゆったりできるといいですね〜☺︎
-
S.H♪
もう、本当にこっちが体調崩して入院。とかならないとこっちの大変さが伝わらないのかな。って思うくらい何もしてくれないし、何でもやってくれる。と思ってるので腹立ちます……
実家に帰れるといいです😂- 8月1日

ぱんだ
うちの旦那は首すわってないのは怖いから🙌ってお風呂拒否されましたよ😑私が里帰りでまだ実家にいますが、戻ったら受け取り専門にさせます‼️←義母と同居なんですが、義母にやってもらうなら旦那に‼️‼️
うちも自分優先です。
これに関しては妊婦時代からなんどブチ切れたことか😤
男の人ってやっぱり自覚がなかなかわかないみたいですね💦家政婦じゃなくて司令塔になればいいんですよ✨笑
お互い頑張りましょう👍💓💦💦
-
S.H♪
義母はもっと嫌です😱😱
本当、自分第一ですよね…そのくせ、どこから出て来る自信なのか「こいつは俺のこと好きや!」とか言い出すし…抱っこしたら泣くのに😂
もう少し頑張ります!- 8月1日

ユートピア
やってくれるだけありがたいと思いましょう😭
ぬるめのお湯でも、泡を舐めても死ぬわけじゃない。
旦那さんもなにもわからない、新米パパなんです。
母親はトツキトウカかけて母親になるんです。父親も同じだと思いましょう。
ぬるめのお湯にしたのもお子さんが暑いかな?って思って優しさでやってくれたんだなって思い、怒らずありがとう。でもね、、、って優しくしてあげましょう。
って本当にめんどくさいですよね。
とりあえずご実家でゆっくり休んでください!
-
S.H♪
自分がされて嫌なことを平気で子供にするので腹立つんですよね…やっちゃいけない。って分かってることをやるんです…悪気もなく。
実家に帰れるように説得します!
ありがとうございます😊- 8月1日

Halu
たとえ部屋の中にいても、日中外が暑かったからお湯の温度下げたくなった気持ちもわかるし、慣れない人が顔洗えば泡舐めるくらいは想定内だし、そこまで厳しく言うならやっぱりご自分でやったほうがいいかもしないですね😓
それか観察するより一緒に入れてあげたらいいと思いますよ。
-
S.H♪
何度も入れてるんですが、しっかりしてきたことに安心しきって油断してるんです。
極力自分で入れるようにします。- 8月1日

さぁ
懐かしい☺️
私も一年前こんな感じでした!
文句言うとしなくなるんで、我慢して出来る限りの事してもらう方が楽ですよ。
男って単純やし、出来る事に自信がついて他の事もやってくれたりするので✨
-
S.H♪
あまり言わないようにはしてます…
家事は日曜日に少しやるようになったのでそこは凄く助かってるんですけど、お風呂の温度には本当にビックリしてしまって😰- 8月1日

M(>᎑<`๑)♪
優しい旦那様ですね。
病院で旦那様も夏場の温度聞いてたんですか?

ままり
優しいご主人だと思いますよ(^^)わたしも未だにお風呂入れる時娘暴れて泡だらけになった手を口へなんて事ありますし、普段お風呂入れないご主人でしたらもっと大変なんだろうなぁって思います(^^)
温度も最初は私がよく分からなくて逆に主人に怒られる位でした💦
私も主人に頼んで後で怒ってしまったり、ダメ出ししまくってしまっていたので「もう怒られるから何も手伝えない」言われて反省しました。
まずは「ありがとう。とっても助かったよ」と言ってから優しくでもね〜って教えてあげるのが良いかな思います(^^)褒めまくったら今じゃ私より上手に出来ることとか増えてきましたよ(^^)
S.H♪
何か頼んでも「このゲーム終わったら」とか、動画見ながら。とかで、本当に何度も何度もぶん殴りたい気持ちになります……
どんどん上手に成長してる娘を見てると、なんで大人のこいつは全く学習しないんだ。と残念な気持ちになります(笑)