
コメント

a
え、全然大丈夫だと思いますよ!
娘もつい最近ですよ、歩き出したの😮

ゆめmam
うちの娘もつかまり立ちやハイハイは立派なのに歩こうとせずで
いつ歩くんだろーと思っていたら
ある日急に歩きました笑
1歳3ヶ月の誕生日の日に!笑
手押し車?っていうんですかね?
それを親戚にもらってやらせたら
押しながら歩いてその日の夕方には
よちよち歩いてました!笑
-
a
そうなんですね!
急に歩き出したってよく聞くので、うちもそうなのかなーと、じっと見たりしてます笑笑
ひとりでたっちするの通り越していきなり歩いたんですか?- 8月1日
-
ゆめmam
1歩、2歩歩く感じはありましたが
たまーにでほとんどの移動手段は
ハイハイでした笑
両手繋いで歩いてみたりとかしてました!もちろん娘が座りたがったら
座らせてという感じに!- 8月1日
-
a
そうなんですね!
長い目で見守ります😆💕- 8月1日
-
ゆめmam
大丈夫!黙っていても必ず歩くから!笑
歩いたら歩いたで大変ですけど
お互い頑張りましょー!!- 8月1日

アーニー
うち、まだちゃんと歩きません。
その子のペースがありますから、
大丈夫ですよ。はいはい、たくさん
するといいみたいです。
-
a
はいはい、最近すごいします(笑)
早くはいはいしすぎて自分で追いつかなくてドテッと転んでます(笑)
生まれた頃は、来年は歩いてお祭りだなーとか思ってましたが、無理な気がしてきました(笑)- 8月1日

もんしろ
私の娘は1歳3ヶ月で初めて立ち、歩きましたので、まだ焦らなくて良いと思います。成長の早さなんて人それぞれですし。
-
a
そうなんですね😅
ひとりで立ったら結構すぐ歩き出すイメージだったんですけど、そんなことないんですかね?😅- 8月1日

あんちゃん
無視です🎵長男は1歳4ヶ月、甥っ子は1歳半で歩きました✨
ママ友ですか?友達?私ならフェードアウトしちゃいます😅
-
a
男の子は成長が早いと思ってましたが、関係ないみたいですね!なんだか少し安心しました😆✨✨
地元の先輩です笑笑
ラインのやりとりだけで会うことはないので大丈夫そうです笑笑
ひとりで立つのって、何もないところでよっこいしょって感じで立ち上がるんですか?🤗- 8月1日
-
あんちゃん
女の子の方か成長早めですよ😏
そうですね~最初はつかまり立ちから手を離してキープな感じですが何も捕まらなくてもバランスとりながらたつようになります😊
早く歩こうが運動神経いいわけではないのでゆっくり待ってたらいいですよ🎵歩くの遅かった長男ですがめっちゃスポーツ万能です❤- 8月1日
-
a
えっ、男の子のが早いと思ってました笑笑
早くヨチヨチ歩きみたいです💖
でもやっぱり歩き出すともっと大変になりそうで、複雑です笑笑- 8月1日

ちあき
遅くないと思いますよ。
うちは上の子1歳3か月で歩きました。
その子のペースがあるし、人それぞれです。
早いから偉いってものでもないし、遅くてもその後の成長に全く影響ないし。
-
a
そうですよね、よかったです✨✨
たまたま知り合いの子供の成長が早かっただけですよね🤗- 8月1日

退会ユーザー
焦らなくて大丈夫ですよ☺️
友達の子供は1歳半で歩きだしました☺︎
男の子です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
-
a
性別も関係ないんですね😆✨
まだまだ先は長そうです笑笑- 8月1日

ブルゾンちえみ
①人目も②人目も歩けたのは①歳⑤ヶ月でした🚶...
さすがに①歳⑤ヶ月にもなると、回りの子は皆歩いていたのでさすがに全く気にしていなかった私も何となく焦り始めましたが・・・
②人とも歩くのは遅かったですが、特に何等問題なく今日までこれていますよ😃🌼
-
a
そんなんですね、
今年のうちに歩いてくれたら、嬉しいです😊✨- 8月1日

ひまわりさん
うちも1人で立てないし歩く気配ないです❗1歳半までに歩ければいいやと思ってます❗あと女の子の方が早いと言われてるしうちは男の子なので余計気にしてないです(^o^)(笑)
-
a
男の子のが早いと思ってました笑笑
わたしも1歳半までに歩いてくれたらいいなと思います😊- 8月1日

tan-tan
お気持ちすごく分かります❢❢
うちも、周りからも色々言われましたし、
保育園に入園した時が1歳1ヶ月で、クラスの子はみんな歩いていて、歩けないのうちの子だけで、本当に心が折れました😿
そしてうちの娘が歩いたの最近ですよ👣
今でもまだおぼつかない事もあります 笑

*ななみ*
私の息子も9ヶ月頃につかまり立ちはしたのですが、そこからなかなか歩き始めませんでした。
私の場合、実母から「あなたは10ヶ月で歩いたのに◯◯はまだ歩かないのね。」と会うたびに言われイライラしてました。実際、息子が歩き始めたのは一歳3ヶ月頃だった気がします。一歳の誕生日は一升餅を背負うどころか手を持って歩くのさえも泣いて拒否でした😭そひたすら高速でのハイハイとつかまり立ちで行きたいところに移動してました(笑)子供が歩きたい!と思い始めたらすぐに歩き出すと思います。ハイハイは体幹鍛えたりするのに良いらしいので思う存分させてあげて下さい(^^)
ちなみに、ウチは夫が仕事から帰宅後に息子が機嫌良い時を見計らって両手を持って「あんよが上手〜」って練習させてました。途中から笑顔でつかまりながら歩くようになったので、もし良かったら試してみて下さい!
a
やっぱ男の子は成長が早いんですかね?
知り合いの子供が男の子なので、その人からしたら遅いと思われたのかも💦
ひとりでたっちする瞬間、
歩いた瞬間ってどんな感じでしたか?😆