
コメント

らいにゃん
うちはボーロとかを4ヶ月くらいであげてた気がします😂
離乳食とかで、アレルギーが出ていなければ、お米のお菓子は大丈夫かと思います。
少しあげて様子を見てみてもいいかもしれませんね😫

退会ユーザー
おやつは7ヶ月~って書いてあるのが多かったので、その頃からあげ始めました。
おかゆを問題なく食べてれば、お米だけのせんべいならそんなに心配しなくていいかな、と思いますよ😃
でも念のため、平日の昼間にあげ始めました!
-
あにゃすけ
確かに7ヶ月が多いですよね(^^)まだあげる予定はないのですが、興味本位で昨日買っちゃいまして😅平日の昼間が安心ですね!ありがとうございます(^^)
- 8月1日

♡じゃじゃ丸♡
うちは5ヶ月から、6ヶ月用のあげちゃってました!
タンパク質行ってからだったから、小魚のせんべいみたいなのあげましたがアレルギー気にせず1枚あげました!笑笑
昼間にあげました!
-
あにゃすけ
私もしらすクリアしたし、小魚せんべいもいけるかなーと考えてました!😊やっぱり昼間ですね(^^)ありがとうございます!
- 8月1日

みっちょ
うちはアレルギーがあるので、ハイハインしかあげたことがないですが、お米でできているので気にせずあげました😅
7ヶ月頃からあげましたよ😌
-
あにゃすけ
ハイハインってお米だけですか?🤔私が昨日買ったビーンスタークの、お米せんべいなのですが、サンゴカルシウムという成分が気になりまして…😫7ヶ月でどのタイミングであげてましたか?
- 8月1日
-
みっちょ
あと、砂糖やデンプン、貝カルシウムなども入ってるみたいです😓
うちは、小麦と卵アレルギーがあるので、それが入ってないかだけしか気にしていませんでしたが、たしかに貝カルシウムってなんだ?って感じですね💦
家ではほとんどあげてなくて、午前中にやっている子育て支援センターのおやつにハイハインが出るので、その時に食べるくらいです😓- 8月1日
-
あにゃすけ
カルシウムは気にしなくてもよさそうですかね💦よくよく考えたらミルクにも入ってるし…😅支援センターででるんですね!ハイハインも買ってみます!
- 8月1日

退会ユーザー
離乳食始めたのが6ヶ月で、7ヶ月位からあげ始めました😊
時間は15時のおやつの時間にあげています😌
-
あにゃすけ
15時のおやつであげているのですね🤔6ヶ月からあげている方が意外と多く、私もあげてみようかなと思いました!ありがとうございます♡
- 8月1日

おしゃんぼー
6ヶ月〜のお煎餅を見つけて6ヶ月半からほぼ毎日あげました!とっても喜んで食べてくれたので可愛くてつい…笑笑
アレルギーの心配はそこまでされなくても大丈夫かなとは思いますが、一応初めてあげるときだけ午前中がいいかもしれないですね!材料が米だけではないので😊
-
あにゃすけ
私も昨日興味本位で買っちゃいました😂おかしはまだあげる予定なかったのに😂ちなみにサンゴカルシウムって何かわかりますか?私が買ったビーンスタークのお米せんべいに入ってまして😫
- 8月1日
-
おしゃんぼー
サンゴカルシウム…多分カルシウムの中の一種だと思うのでアレルギーとかの反応が出るようなものではないと思いますよ😇BFあげるときもそうでしたが、なにこれ?というものが書かれてたりします(笑)でも食材ではないのでよっぽどアレルギーがひどいお子さんでない限り大丈夫です!(笑)
- 8月1日

退会ユーザー
自分で作った果物の寒天ゼリーを9ヶ月であげたのが初めてです。
市販で買ったおやつを初めて食べさせたのは10ヶ月に入ってから卵ボーロをあげました。
すでに卵黄卵白ともアレルギーがないことがわかってからでしたが、一応平日にしました。
もしアレルギーが出ても病院へ行けるように平日の午後3時ごろにあげました。
お米のお菓子はまったく時間もアレルギーも気にしていません。
-
あにゃすけ
9ヶ月が初めてだったんですね🤤ちなみに遅めにおやつをあげた理由って何かありますか?
- 8月1日
-
退会ユーザー
もともと市販のおやつは1歳まであげないつもりでした。
9ヶ月になったのは3回食がおちついて、食べる量も一定になってきたのでフルーツはおやつにまわそうかなと思ったことがきっかけでした。
10ヶ月になって卵ボーロをあげたのは、買い物へ行ったときに息子が卵ボーロの袋を掴んでしまって離さなかったからです(笑)
同じ理由で先日初めてハイハインを買わされました。- 8月1日

ゆうさん
6カ月半ですが、今日ハイハインをあげてみました!
私のおやつの時間と一緒にあげました!15時くらいです!
嫌な顔されましたが、口の中に入れるとハムハムしてすぐ溶けてました!
-
あにゃすけ
今日試しにおせんべいあげたらあまり解けなかったみたいで、むせちゃいました💦本人はニコニコしてましたが😅ハイハイン買ってみます!
- 8月2日

フリード
アンパンマンのお煎餅が初めてだったと思います(^^)
私は全てその食品に書かれている○○ヶ月~というのをみてあげていました。✨
-
あにゃすけ
アンパン固そうだなと思いましたが、そんな事ないんでしょうか?🤔今日試しにあげたのは固かったみたいです💦
- 8月2日

ももん
1歳くらいまではおやついらないみたいですが、私は仕事復帰を目前にしており、昼と夜のご飯の間が開いてしまうので、そこでおやつあげてます。
食べたことのある材料で、添加物が入ってないものを選んでます^_^

Ⓜ︎4403
3時か4時にアンパンマンせんべい1枚かバナナ1/3本あげてますヽ(´▽`)/たまに桃とかさつまいもとかもあげてます!
らいにゃん
時間は気にしたことなかったですが、日中にあげるようにしてました!
それか基本あげずに、どうしてもぐずった時とかですかね!
全くあげていないママさんもいるみたいですが、色んな栄養士さんにちゃんと聞いたところ、外出時などお菓子をあげても成長に影響はないと言われました!
あげすぎには注意ですけど(笑)
あにゃすけ
ボーロって卵入ってるやつですか?大丈夫でしたか?😳お米なら問題なさそうですね(^^)やはり日中ですね!いや、私もあげる予定はないのですが、みなさんどんな感じで上げてるのか気になりまして☺️ありがとうございます!