
哺乳瓶の使用期間や歯並びについて相談です。他の子どもも使っているか気になります。
哺乳瓶っていつまで使ってましたか?
哺乳瓶に依存してるとこがあり、ミルクは1日1~2回なんですが、哺乳瓶を見ると喜び早くほしい感じです。
でも、歯並びが大丈夫なのか気になります。
けどちょっと大きな子でも哺乳瓶使ってるのを見るとまだ大丈夫なのかな?とも思います。
哺乳瓶でミルク飲みながら寝る感じで、逆に夜はそーしないと寝ません。。。😱
皆さんはいつまで哺乳瓶使ってましたか?歯並びや虫歯は大丈夫ですか?
ちなみに私もなんですが、私以上に子どもの父親は歯並びが悪いので、すごく気にしてしまいます(T-T)
- ☆さりな☆(8歳, 13歳)

ままり
娘は10ヶ月で哺乳瓶卒業しました!
ストローマグで寝る前だけあげてましたが、それも10ヶ月の間にやめました。
歯並びは今のところ悪くもなく、虫歯もありません。哺乳瓶は虫歯になりやすいって言いますよね💦
ミルクの後、寝る前に歯磨きした方がいいかもです(>_<)
歯並びに関しては私自身悪いので気にしてます(>_<)

国際mama.kao
一歳になってから、ミルク卒業しましたよ←大変でしたが。
保育園の先生のアドバイスの元にミルク卒業の為に3日間。
泣いてもあげないし。
一歳過ぎてのミルクは、栄養分も足りないらしく。
ミルク止めた途端にご飯も進みましたよ。
魔の3日間は、苦しかったですが!
わざと泣かせてると思えばイライラもしないからって言われて、実践したら成功しましたよ💯
個人差が有ると思いますが。
寝る時も半ば諦めてましたよ!

匿名
うちの子は一歳半まで哺乳瓶卒業できませんでした(°_°)
ですがある日突然ストローマグでミルクをあげると嫌がり飲まなかったので
それを2日続けるだけで自然に哺乳瓶卒業出来ました💦
歯並びは生えた頃から悪いですが
検診でも気にするほどではないと
言われているので大丈夫だと思いますし虫歯も一切ありません。
コメント